月刊販促会議 2025年8月号 No.328
月刊『販促会議』編集部(編集)
特集1
流行の波を乗りこなす!
ミーム・マーケティング
戦略と実践
OPINION- 「一瞬で過去になってしまう」トレンドにどう向き合うか
ふたりのクリエイターが見つめるミーム・マーケティング
森 昭太(電通 Creative KANSAI)×青木一真(CHERRY) CASE- ミーム誕生の2日後に “エッホエッホ”投稿
ほっかほっか亭の超高速プロモはどう生まれたのか
ほっかほっか亭総本部 - 予測不能なフクロウが生む共感と拡散
DuolingoのSNSはなぜ人々に刺さるのか
Duolingo - 「鮮度がよくちゃだめですか?」
“物件鮮度”訴求の異色コラボが生まれるまで
LIFULL - “クラスの人気者”のようなキャラクターで
「ファミマらしさ」全開のミーム活用術
ファミリーマート - 高解像度画像に“隠し要素”を仕込む
森永製菓の4Kミーム広告が話題化した理由
森永製菓 - 「1年分あげます」の旋風を巻き起こした
ミームの火付け役が語るSNS施策の真意と裏側
乃万青果 - “猫がいない猫ミーム”で200万再生超え
コメダ珈琲店がTikTokで伝えたかったこと
コメダ - “くすっ”と笑える投稿でファンづくり
わかさ生活のX投稿ができるまで
わかさ生活 OPINION- 企業SNSの中の人たちが語る
大ブームを巻き起こした
“エッホエッホ”ミームが続いた理由 - 炎上リスクにどう備えるべきか
“ノリ”だけではすまされない
ミーム・マーケティングの落とし穴
浅見隆行 - “感情を安心して共有できる”画像ミームが大流行
下半期は「語るSNS」から「重ねるSNS」へ
特別企画
令和のビジネス・プロデュース
プロは"ヒット"をどう仕掛けているのか
INTERVIEW- グループのコンセプトは最後に決める
メンバーが最も輝ける可能性を引き出すために
木村ミサ(アソビシステム KAWAII LAB.総合プロデューサー) - プロデュースとは
ものづくりから販売までの全体設計である
日高正幸(ビームスクリエイティブ チーフプロデューサー) - 「有隣堂しか知らない世界」で紹介したら、なぜ売れる?
動画プロデュースから考える、これからの売り方
渡邉 郁(有隣堂)、ハヤシユタカ(「有隣堂しか知らない世界」プロデューサー ) - ヒットを仕掛けない仕掛け人が
渋谷の街を彩り続けられる理由
大谷秀政(エル・ディー・アンド・ケイ)
特集2
もはや“定番”インフルエンサー施策
その先の勝ちパターンをどう描く?
OPINION- SNSによって求められる「インフルエンサー力」は違う
今後考えるべきはAIの可能性と人間らしさの使い分け
新井範子(上智大学) INTERVIEW- 店頭サイネージと割引 2つの理由から来店を促進
やっただけのマーケティングにならないための意識
タビオ - ブランド愛用クリエイターと商品を共同開発
クローズドイベント×ポップアップで効果を最大化
常盤薬品工業 - アンバサダーは“会社にとって一番近い消費者”
ワークマンがYouTuberを社外取締役にした理由
ワークマン - AIの可能性が広告の未来を決める?
企業はなぜ「imma」を起用するのか
Aww - インフルエンサーは味方かリスクか?
ブランドイメージを左右するキャスティングの力
羽藤雅彦(関西大学) DATA- インフルエンサーマーケティング市場の現況
案件動画を購買につなげるには数ではなく質が重要
METHOD
- 矢場とん「『大阪にも、矢場とんあるんやで!
名古屋だけちゃうで~! 』プロジェクト」の企画書
竹之内 研(博報堂 中部支社)、村田正貴(博報堂プロダクツ 中部支社) - 定期購読者特典
過去に掲載された企画書の実物を入手できる!
「プロの企画書」ダウンロードサービス - 買う5秒前Ⅱ
草場 滋
CASE STUDY
- SHOW YOUR SHOP !
SLEEPY TOFU HOUSE - シン・トップの現場力
日比谷花壇 宮島浩彰 - ヒットの仕掛人に聞く
丸美屋食品工業「のりたま」 - いま会いに行くべき、販売・接客のキーパーソン
バンダイナムコ Cross Store 博多 磯部龍太郎 - 今月のPOP UP !
Blendyポーションpresents 夏先取り! プールサイドコーヒースタンド - まちの“愛され店舗”探訪
台東区浅草橋 うそのたばこ店
ACTIVATION TOOLS
- PACKAGE
練馬あいはら農園 - POP
日本コカ・コーラ/自動販売機風什器 - OOH
新大久保エリアの混雑緩和施策 - EXPERIENCE
アイザック/ラス恋
TOPICS
- 業界団体の動きにみる SP最前線
● 日本プロモーショナル・マーケティング協会(JPM)
NEWS&DATA
- IDEA&TECHNIQUES
ハーゲンダッツ ジャパン/コープデリ生活協同組合連合会、アサヒ飲料/
ヤッホーブルーイング、セブン-イレブン・ジャパン/花王/有隣堂/
Chikaranomoto Global Holdings/エスエス製薬/大塚製薬 - アドタイ出張所
- INFORMATION
- SP EXPRESS
- PRESENT CAMPAIGN
- PROMOTION MOVIE
- MARKETING DATA
PR