月刊ブレーン2023年5月号 No.754
宣伝会議(編集)
【特集】
「広告」の枠を超える
企業・自治体と
番組コンテンツの融合
- 共創と再編集力で広告の枠を超え続ける「絶メシ」の思考/畑中翔太(dea)
- サントリー食品インターナショナル/特茶『ラランド ニシダのお悩み散歩』
- 島根県『しまねがドラマになるなんて!』
- TBS ラジオ『ハライチのターン!』
- 明治「ラジレート」
- 〈座談会〉
「『広告』も『コンテンツ』も自由に超えて活躍する3人のクリエイターが今考えること」
川村真司(Whatever)×岩崎裕介(OND°)×鈴木健太(A)
【第10回BOVA】
【UP TO WORKS】
- 東海旅客鉄道「会いにいく、が今日を変えていく。」
- 住友金属鉱山「元祖周期表チョコレート」
- サントリーホールでイングス「新・週末のごほうび」
- 日清食品「サイバーでパンクなねぎ塩」篇
- ルミネ「ニュウ、エスケープ」
- ユニクロ「11歳の国枝慎吾くんへ」
【SPECIAL】
- 注目のクリエイティブチーム/むすび
- 第37回「全日本DM大賞」入賞作品発表
【青山デザイン会議】
- 「『木』と共生する技術とデザイン」
秋吉浩気×熊野 亘×吉田尚樹
【PICK UP】
- ECC
「いつか使う言葉も。今、必要な言葉も。」
- セイコーグループ
「東京マラソン2023応援企画」
【CONTENTS】
- C-1グランプリ
- CMの裏側/クラシエ薬品「漢方セラピー」「なんか聞こえる?」篇、「先輩の葛藤」篇
- xR 時代のテクニカルディレクション/文:岡田太一
- デザインプロジェクトの現在/三澤 遥(日本デザインセンター)
- 今月のブックマーク/宮本昌典(ディー・エヌ・エー)
- STAND THE FLAG(長野県/熊本県/神奈川県/青森県)
- 心に残ったプレゼン術/JOBPAY
- 名作コピーの時間/野澤幸司(博報堂)
- クリエイターおすすめのブック&マガジン/水島大介(カメラマン)
- デザインの見方/八木義博(電通)
- SPECIALIST NAVI/「シズル」福田典子(hy-phen)
【連載】
- BRAIN'S BRAIN(今月のカバーストーリー)/Sun Xiaoxi(PAY2PLAY)
- QUESTION/「空き時間につい観てしまう映像・動画コンテンツは?」
- CREATIVE NEWS
- 犬馬難鬼魅易/文:仲畑貴志
- EDITORS CHECK/「情熱大陸 ロゴ」、「花風PLATINA Blue Rose」、「ヤシノミ出版『1971年生まれの同窓会』」
- エディターズブックセレクト
- CREATIVE NAVI
- セレクト10