月刊広報会議2025年2月号
月刊『広報会議』編集部(編集)
広報計画2025
あなたの目指すゴール、得たい成果は?
- メディア対応
メディアとの接点を継続的につくり
攻めの広報で話題を生み出す - コーポレートブランドの管理
ステークホルダーを
惹きつける力を高める - SNS・オウンドメディア(デジタルPR)
採用目的での
デジタル媒体活用も増える - インターナルコミュニケーション
理念・パーパスの浸透から
行動変容にまでつなげることを目指す - 危機管理広報
SNSリスクが広がるなかで
"守りの広報"を再考する - グローバル広報
文化やトレンドの異なる海外への発信
ノウハウや人材不足も課題 - ESG・サステナビリティ関連
開示する情報の種類や伝え方を再点検
社会の中の自社を見つめ直す - DATA 効果測定
測定結果の活用法や社内への共有方法 - DATA 年間計画
計画を立てる手順・項目・タイミングは? - DATA 外部委託
PR会社に期待する成果 - COMMENT 広報戦略
効果があった施策の工夫点 - 注目の事象、社会の動きをチェック
広報カレンダー2025 - 座談会「広報の本質に立ち返る」
広報活動に関する炎上をどう受け止めたか? - 年間計画に役立てたい!
誌面で振り返る広報トレンド - QA形式で解説
進化するPRイベントの潮流
広報会議サミットレポート
- メルカリの「ウチの実家」プロジェクトに学ぶ
生活者視点と報道視点の話題化の仕掛け - 「DIYをライフスタイルに」目指す
カインズのファンコミュニティ
PR JOURNAL
- 広報担当者のための企画書のつくり方入門
広告換算以外の手法で
メディア露出の効果測定をする
片岡英彦 - 社員を巻き込む 社内報のつくり方
メディカル・ケア・サービス - 周年イヤーの迎え方
パナソニック ホームズ - 人口世界一国家インドから先取り
PRのネクストトレンド
岩澤康一 - メディア研究室訪問
昭和女子大学 天笠邦一ゼミ - BOOKS
- 広報パーソンが考える
自身のターニングポイント
メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS
- メディアの現場から
日経BP『日経ウーマン』
フジテレビ『フューチャーランナーズ 17の未来』 - 実践!プレスリリース道場
キユーピーのリリース
井上岳久(PRコンサルタント)
新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS
- オウンドメディアの現場から
CDエナジーダイレクト - ウェブリスク24時
兵庫県知事選「広報」の教訓とは?
鶴野充茂(ビーンスター) - データで見る PR動画の効果
富士通クライアントコンピューティング ほか - AIで変わる広報業務
雪印メグミルク
広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT
- 危機管理に詳しい弁護士が解説
リスク広報最前線
浅見隆行(弁護士) - 小説で学ぶクライシス対応
「広報担当者の事件簿」
佐々木政幸(アズソリューションズ)
企業に求められるサステナビリティ
IR・ESG TOPICS
- 担当者に聞く IRツール制作のポイント
バンダイナムコホールディングス - IR&ESG DATA
ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報
- 大学広報 最前線 神田外語大学
- 大学広報ゼミナール
北海道武蔵女子大学・短期大学
地域を変える発想とは
地方創生とPR
- 地域メディアの現場から
長野放送『土曜はこれダネッ!』 - 地域活性のプロが指南
中田由起子(兵庫県伊丹市) - 自治体広報誌の切り口・注目テーマ
「地域公共交通」 - 自治体広報の舞台裏
鹿児島県鹿屋市
NEWS&DATA
- 広報最前線
・経済広報センター
・日本広報学会
・日本パブリックリレーションズ協会 - PRイベントの効果
カルビー/コーセー ほか - PRイベント潜入
アマゾンジャパン
広告企画(PR)
- 広報の活動と成果を可視化する
「PRオートメーション」
プラップノード - パートナー一覧
- 新指標で「売上」向上へアプローチ
事業貢献を実現するKPI設計とは
ビルコム - "ポジショニングありき"が成功の鍵!
大ヒット商品に学ぶ、企業ブランディング
ミニラクリエイティブ - 「コーポレートブランド」を守る!
1カ月で30社導入の広報DXツール
ロゴラボ - 起用の "その後"まで想定せよ!
「キャンセルカルチャー」から企業を守る
シエンプレ - 「広報の成果が見えにくい」の解決には
ゴールへの道筋の見える化を
プラップノード - "勝てる広報"は己を知ることから!
効果的なクリッピング術のコツ
ジャパン通信社