登録するだけで最新の書籍情報が届きます
月刊広報会議2024年8月号
月刊『広報会議』編集部(編集)
特集
SNS活用 知っておきたい10のこと
- 1 データで見るSNS活用法
- 若年層のSNS利用実態と価値観に迫る
工藤永人 電通 2 Z世代のSNS活用のリアル - 好感を抱く企業アカウントの投稿とは?
大学生4人に聞いた、SNSの使い方 3 フェイク情報の脅威と備え - SNSで「偽情報」が拡散
その時、広報担当者が取るべき行動とは?
小笠原盛浩 東洋大学 - 世界で広がるフェイク情報の被害
対策の現在地と企業にできること
楊井人文 日本公共利益研究所 4 生活者の声に向き合う姿勢が企業イメージに - 「フライパンをご提供いただけませんか」
味の素冷凍食品のあの返信の裏側に迫る 5 人気アカウント、転機はどこに? - 軌道にのった投稿と思考法
岩谷マテリアル/紀文食品/
木村鋳造所/金津屋 6 投稿事例に学ぶ - 「採用」「企業・商品認知」に好影響
SNSを使ったアプローチとは
コクヨ/ヤンマー/オリバーソース 7 コンテンツを絶やさない極意 - キャラ際立つ面白投稿が続々、デュオリンゴ COLUMN
- 海外メディアにLinkedInでアプローチ
焼酎の魅力を広げる、濵田酒造 8 必要な専門スキル - SNS担当に向いている人は?
三陽工業/タニタ/タビオ/ニュー・オータニ 9 SNS運用の体制づくり - ひとりの専任担当か複数人での運営か?
富田竜介 TaTap 10 注意したい! 新たな炎上リスク - 炎上の最新傾向と対策
エルテス
【PR JOURNAL】
- 広報担当者のための企画書のつくり方入門
- データサイエンスを活用した
広報企画書の書き方
片岡英彦 社員を巻き込む社内報のつくり方 - 三井倉庫グループ オフィスに見る 企業のコミュニケーション戦略
- TD SYNNEX 周年イヤーの迎え方
- セブン-イレブン・ジャパン BtoB企業広告のその後
- イトーキ メディア研究室訪問
- 京都文教大学 山崎晶ゼミ 映画で学ぶ広報術
- 『グランツーリスモ』
野呂エイシロウ(放送作家・PRコンサルタント) BOOKS
情報収集術
【メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS】
- メディアの現場から
- ハースト婦人画報社『MEN’S CLUB』
ニッポン放送『鈴木おさむ 月曜日の社長』 記者の行動原理を読む広報術 - 松林 薫(ジャーナリスト) 実践!プレスリリース道場
- ハウス食品グループ本社のリリース
井上岳久(PRコンサルタント)
【新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS】
- ウェブリスク24時
- 規制対象になるレビュー対策
鶴野充茂(ビーンスター) オウンドメディアの現場から - Nstock SNS個人アカウント活用術
- タリーズコーヒージャパン/しまむら ほか AIで変わる広報業務
- 大和総研 SNS採用広報の裏側
- 日本貨物航空
データで見る PR動画の効果
【広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT】
- 危機管理に詳しい弁護士が解説
- 浅見隆行(弁護士) 小説で学ぶクライシス対応 「広報担当者の事件簿」
- 佐々木政幸(アズソリューションズ)
リスク広報最前線
【企業に求められるサステナビリティ
IR・ESG TOPICS】
- サステナビリティ実践ノート
- 再春館製薬所 担当者が語るIRの現場
- ケンコーマヨネーズ
【ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報】
- 大学広報 最前線
- 拓殖大学 大学広報ゼミナール
- 武蔵野美術大学
【地域を変える発想とは
地方創生とPR】
- 地域メディアの現場から
- 仙台放送
『仙台市青葉区 かのおが便利軒』 地域活性のプロが指南 - 松下麻理(神戸観光局) 自治体広報誌の切り口・注目テーマ
- 「オーガニックビレッジ」 自治体広報の舞台裏
- 宮崎県国富町
【NEWS&DATA】
- パートナー一覧
- 経済広報センター
日本広報学会
日本パブリックリレーションズ協会 PRイベントの効果 - サントリー/日本プロサッカーリーグ ほか PRイベント潜入
- トリンプ・インターナショナル・ジャパン
広報最前線
【PICK UP】
- オンライン社内イベントで
- タノシナル 社会人大学院における学び直しの最前線
- 社会構想大学院大学
視聴離脱させない施策公開!