登録するだけで最新の書籍情報が届きます
月刊広報会議2023年12月号
宣伝会議(編集)
特集
コーポレートサイト
フルリニューアルを実現
- GUIDE
- 企業ブランドを体現し、情報発信のハブとなる
コーポレートサイトの役割とトレンド
キヤノンマーケティングジャパン 西田 健 CASE1 - 30周年を機にコーポレートサイトを刷新
多彩な事業を行う「今のアスクル」を表現 CASE2 - ダイヤ工業のサイトリニューアル
働く人の温かみが伝わる内容に CASE3 - あえて2段階に分けてサイトを公開
料理人採用に向けた大東企業の取り組み COLUMN - 今「リニューアルの依頼」で増えていること GUIDE
- 初めてサイトリニューアルに携わる
担当者が知っておきたい基礎知識&段取り術
新山佳世子 X-PERIENCE取締役 COLUMN - 制作会社が教えるつまずきポイント攻略法 CASE4
- サイトで自社の存在意義をアピール
ストーリーで事業を伝える、アサカ理研 CASE5 - 市の独自性と分かりやすさ両立を
流山市の新ホームページ CASE6 - 日本福祉大、周年を機にサイト導線を整理
「UXリサーチ」がリニューアル推進の旗印に
【PR JOURNAL】
- 広報担当者のための企画書のつくり方入門
- 小規模スポーツチームのPR戦略立案
片岡英彦 周年イヤーの迎え方 - ヨコオ 社員を巻き込む 社内報のつくり方
- ソフィアメディ オフィスに見る 企業のコミュニケーション戦略
- メディアドゥ BtoB企業広告のその後
- 高速 SNS採用広報の裏側
- 三井不動産リアルティ SNS個人アカウント活用術
- 広島経済大学 山田哲敬ゼミ 映画で学ぶ広報術
- 『ザ・プレイリスト』
野呂エイシロウ(放送作家・PRコンサルタント) BOOKS
メディア研究室訪問
情報収集術
【メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS】
- メディアの現場から
- コンデナスト・ジャパン『 GQ JAPAN』
BS朝日『魚が食べたい!~地魚さがして3000港~』 記者の行動原理を読む広報術 - 松林 薫(ジャーナリスト) 実践!プレスリリース道場
- AOKIのリリース
井上岳久(PRコンサルタント) スタートアップ企業の転機 - 空き家活用
下矢一良(PRコンサルタント)
【新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS】
- オウンドメディアの現場から
- パナソニック データで見るPR動画の効果
- 阪神電気鉄道/セゾン投信 ほか ウェブリスク24時
- ネット資産の異常に備えた準備を
鶴野充茂(ビーンスター) SNS個人アカウント活用術
【広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT】
- 危機管理に詳しい弁護士が解説
浅見隆行(弁護士) 小説で学ぶクライシス対応
佐々木政幸(アズソリューションズ)
リスク広報最前線
「広報担当者の事件簿」
【企業に求められるサステナビリティ
IR・CSR TOPICS】
- ある日、IR担当者になったら…
- 大森慎一(バンカーズ) 担当者が語るIRの現場
- 日本科学 ESG INFORMATION
IRの学校SEASON3
【ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報】
- 大学広報最前線
- 神戸女学院大学 大学広報ゼミナール
- 高崎商科大学
【地域を変える発想とは
地方創生とPR】
- 地域メディアの現場から
- 熊本放送『水曜だけど土曜の番組』 地域活性のプロが指南
- 大垣弥生(生駒市広報広聴課 課長) 自治体広報誌の切り口・注目テーマ
- 「認知症」 自治体広報の舞台裏
- 群馬県
【NEWS&DATA】
- 広報会議 パートナー一覧広報最前線
- ・経済広報センター
・日本広報学会
・日本パブリックリレーションズ協会 広報プロフェッショナルへの道 - 社会構想大学院大学 PRイベントの効果
- 東日本旅客鉄道/森永製菓 ほか 今月のPRイベント潜入
- アクア
【PICK UP】
- 組織が一体に、企業成長が加速化
「サイト刷新=ブランディング」の進め方
アンティー・グループ - 出前館は新たなミッションを
どのようにして正しく可視化したのか
ユニットベース - 受験生の共感は「2分30秒以内」に
進学領域のプロが教えるサイト刷新の道筋
ボーダーリズム - 「企業ストーリー」の届け方
オウンドメディアの価値を拡張する
PR TIMES