登録するだけで最新の書籍情報が届きます
月刊広報会議2023年5月号
宣伝会議(編集)
【特集1】
取材がグンと増える
上手い広報が実践していること
- GUIDE
メディアからの取材を増やす広報10の原則
片岡英彦 - CASE1 社員巻き込み、地域特性に合わせ情報を提案
地域メディアへの訴求で課題解決企業を印象づけ
リコージャパン - CASE2 「目標から逆算」で190以上のメディア露出
当事者の声と事後対応で効果を最大化
中川政七商店 - CASE3 競合多い飲食店で露出が急拡大
店舗取材に社長が登場し企業イメージ拡散
ディーズプランニング - CASE4 BtoB企業が多数のパブリシティ獲得
自社製品と社会課題をつなげた施策
新田ゼラチン - CASE5 「初の取り組み」打ち出し取材殺到
話題化多数の裏にはエンタメ性
鳥取県(AI職員) - CASE6 SNS動画がテレビの「画」づくりのヒントに
メディア露出増、過去最多の来園者数実現
バイオパーク - CASE7 時流にあわせた発信で取材誘致
創業ストーリーと社内制度を共にアピール
ランクアップ - CASE8 ギャップのある掛け合わせで話題に
提供価値が伝わる見せ方を重視
CGOドットコム - CASE9 業界内の口コミからロケ地の依頼急増
番組制作側を助ける柔軟かつ丁寧な対応
東京ドイツ村 - メディア側の視点を知る
『日経MJ』/フジテレビ『ウワサのお客さま』/TBS『よるのブランチ』/
『週刊エコノミスト』/『企業の遺伝子』 - メディア向け勉強会のはじめ方
- GUIDE PR会社が注目
メディアリレーションの機会が広がる
2023年トレンド・キーワード
【特集2】
企画、リリース、炎上対策に役立つ
プロがおすすめ!広報入門書25冊
- 広報になったら最初に読みたい本
- 施策のアイデアが浮かばないときに読みたい本
- リリースを書く前に目を通しておきたい本
- 炎上などトラブルが発生した際に、頼りになる本
- 取材対応の前に読み返したい本
- 広報戦略を立てる前に読みたい本
【PR JOURNAL】
- 広報担当者のための企画書のつくり方入門
インバウンド獲得のためのPR企画書の書き方
片岡英彦 - 周年イヤーの迎え方
オタフクソース - BtoB企業広告のその後
明電舎 - 社員を巻き込む社内報のつくり方
テンポスホールディングス - メディア研究室訪問
長野大学 前川道博 ゼミ - 映画で学ぶ広報術
『暴君になる方法』
野呂エイシロウ(放送作家・PRコンサルタント) - BOOKS
- 情報収集術
- 専門職が守るべき倫理
田中朋弘(熊本大学 教授) - 健康投資が企業を変える
新井卓二(山野美容芸術短期大学 教授) - 避難を促す広報と心理
中村 功(東洋大学 教授)
【メディアの裏側からリリース術まで
MEDIA TOPICS】
- スタートアップ企業の転機
おてつたび
下矢一良(PRコンサルタント) - メディアの現場から
ヘリテージ『2nd』
BS-TBS『御社でインターンよろしいでしょうか?』 - 記者の行動原理を読む広報術
松林 薫(ジャーナリスト) - 実践!プレスリリース道場
アピックスインターナショナルのリリース
井上岳久(PRコンサルタント)
【新たな情報流通とコンテンツ
DIGITAL TOPICS】
- オウンドメディアの現場から
伊予銀行 - データで見るPR動画の効果
セイバン/富士特殊紙業ほか - ウェブリスク24時
匿名アカは身バレすると念押しを
鶴野充茂(ビーンスター) - INFORMATION
【広報担当者が知っておきたい
RISK MANAGEMENT】
- 危機管理に詳しい弁護士が解説
リスク広報最前線
浅見隆行(弁護士) - 小説で学ぶクライシス対応
「広報担当者の事件簿」
佐々木政幸(アズソリューションズ)
【企業に求められるサステナビリティ
IR・ESG TOPICS】
- ある日、IR担当者になったら…
IRの学校SEASON3
大森慎一(バンカーズ) - 担当者が語るIRの現場
テクノプロ・ホールディングス - SDGs実践ノート
マッシュグループ - INFORMATION
【ファンを増やし選ばれる存在に
大学広報】
- 大学広報最前線
武蔵大学 - 大学広報ゼミナール
高崎商科大学
【地域を変える発想とは
地方創生とPR】
- 地域メディアの現場から
FBS福岡放送『地元検証バラエティ 福岡くん。』 - 地域活性のプロが指南
榎田正治(福岡県春日市) - 自治体広報誌の切り口・注目テーマ
静岡県御前崎市/東京都国立市 - INFORMATION
【NEWS&DATA】
- 広報会議 パートナー一覧
- 広報最前線
・経済広報センター
・日本広報学会
・日本パブリックリレーションズ協会 - 社会構想大学院大学
理念と行動を社会と共有し、
組織を導く広報・情報人材(修士)を育成 - PRイベントの効果
ハナマルキ/セガ ほか - PRイベント潜入
松尾製菓・チロルチョコ
【PICK UP】
- 広報の評価を進化させる
効果測定研究会 - PR思考で読み解く企業ブランディングの未来
電通PRコンサルティング(企業広報戦略研究所)