システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

広報DX 次世代の社会を担う情報発信の新指針
広報DX 次世代の社会を担う情報発信の新指針

広報DX 次世代の社会を担う情報発信の新指針

著者

価格(税込)

¥

2,000

付与ポイント

KAIGIオンライン限定

18 pt

登録するだけで最新の書籍情報が届きます

広報DX 次世代の社会を担う情報発信の新指針

著者

【概要】
「発信すれば終わり」の“アリバイ広報"からの脱却――!

制度やサービスを正しく使用してもらい、
その機能を生かしてもらうための情報発信について各界の識者が解説します。

来るデジタル社会において実現されるべき、
広報におけるデジタルトランスフォーメーションとはどのようなものか、
官民問わず必読の一冊です。

【目次】
Part I 〈広報〉にまつわる課題と
Chapter.1 行政広報の本義と、その進化における課題
Chapter.2 行政広報は暮らしと命を守るもの
Chapter.3 〈広報〉の領域を超えた議論がいまこそ必要に

Part II イノベーションの加速は〈広報〉が担う
Chapter.4 世界最先端の広報改造論
Part III 〈広報DX〉のグランドデザイン
Chapter.5 コミュニケーションで押さえるべき人の性質
Chapter.6 国民の興味関心・行動データに基づく、意志決定支援広報の設計
Chapter.7 ブランディングと広報――DXを踏まえて

Part IV 〈広報DX〉の実装
Chapter.8 インターネット時代の〈広報〉
Chapter.9 情報発信の精度を高めるための基本プロセス
Chapter.10 システムが人間に合わせる 行政サービスのDX

Part V 〈広報DX〉の以前・以後で変わらない本質
[対談]DXを経ても変わらないもの、変わるべきでないもの
[インタビュー]デジタルメディア活用の陥穽

【編著者】
秋葉賢也(衆議院議員/前内閣総理大臣補佐官)

(寄稿:LINE/政府CIO補佐官 砂金信一郎、ヤフーメディアチーフエディター 岡田聡、東海大学文化社会学部 広報メディア学科 教授 河井 孝仁、インターブランドジャパン エグゼクティブディレクター 薄 阿佐子、慶應義塾大学 政策メディア研究科 特任教授 田代 光輝、博報堂 顧問 立谷 光太郎、プリファード ネットワークス 執行役員CMO 富永 朋信、宣伝会議『広報会議』 編集長 森下 郁恵、QuizKnock CEO 伊沢 拓司、地方PR機構 代表理事 殿村 美樹、PRDESIGN JAPAN 代表取締役 佐久間 智之)

この書籍をシェア

この商品を見た人におすすめの書籍

おすすめの教育講座