システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

444_観光地域が稼ぐ.png
444_観光地域が稼ぐ.png

地域が稼ぐ観光

大羽昭仁(著)

価格(税込)

¥

1,980

付与ポイント

KAIGIオンライン限定

18 pt

登録するだけで最新の書籍情報が届きます

地域が稼ぐ観光

大羽昭仁(著)

本書のポイント
・観光によって、地域に適正なお金が落ちる仕組みをつくる
・体験価値をベースにした観光プログラム
・行政と連動し、持続可能な地域の未来をつくるために

目次

はじめに なぜ「地域が稼ぐ観光」なのか
第1章 課題先進国日本と稼ぐ観光
第2章 インターネット社会と観光
第3章 地域が稼ぐ観光のつくりかた
第4章 カルトラ
第5章 かすみがうら未来づくりカンパニー
第6章 信州未来づくりカンパニー
おわりに

著者紹介

大羽昭仁(おおば・あきひと)
株式会社未来づくりカンパニー代表取締役。Team未来づくりリーダー。
1962年、愛知県田原市生まれ。ソーシャルビジネスプロデューサー。コミュニケーションデザイナー。

1985年博報堂入社。1989年九州支社へ移動し、地方博覧会や映画祭などを担当。
2002年KPOキリンプラザ大阪にて現代アート展覧会を担当。2012年テーマ開発局へ異動。cultraスタート。
2013年越後妻有「RIDEQUEST」。2015年一般社団未病息災推進協議会スタート。
2016年かすみがうら未来づくりカンパニー、2017年信州未来づくりカンパニー設立。2018年博報堂を退社し現在に至る。
「地域活性化」「健康」「文化・アート」「観光」「環境」「防災」等をテーマに、
課題先進国と言われる日本の社会課題の解決につながる全国各地のプロジェクトに参画。

この書籍をシェア

この商品を見た人におすすめの書籍

おすすめの教育講座