システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

新卒採用で広告業界やコピーライターを目指す学生の方へ | コピーライター養成講座特設サイト のアイキャッチ画像新卒採用で広告業界やコピーライターを目指す学生の方へ | コピーライター養成講座特設サイト のアイキャッチ画像

新卒採用で広告業界やコピーライターを目指す学生の方へ | コピーライター養成講座特設サイト

新卒採用で広告業界やコピーライターを目指す学生の方へ

情報収集~面接・試験~入社前のスタートダッシュまで、文系/理系を問わず、コピーライターを目指すうえで就職活動を有利に進めるためのスキルと学びが得られます。

広告業界への就職を目指す学生へ コピーライター養成講座がおススメな理由

情報収集


自分の周りの友達以外に同じく広告や
コピーライターに興味がある学生と知り合うことができる!
就活のときに情報交換したり励ましあえるような
仲間に出会えるチャンス。




講座の受講生、実は80%以上は社会人。
ということは、講座を通じて すでに広告業界界隈で働いている方含め
いろいろな社会人と接点が持てる。過去には模擬OB訪問してた学生も。

面接対策


講義で聞いた話が、そのまんま面接のときに使えるトークになる。
講師陣は、数多くの実績を持つトップクラスのクリエイターたち。
講義内の話が共通の話題に。




就活にもダイレクトに役立つ。
広告会社であれば、内定後・入社後のクリエイティブ適性試験の対策。
制作会社であれば、採用選考のプロセスでクリエイティブの試験や課題。
その対策に。

入社前のスタートダッシュ


業界でもトップクラスのクリエイターから
広告やプロモーションの基礎となる「伝わる言葉」の考え方を習得できる。
入社前に同期に差をつけるチャンス。

学生時代に講座を受講して活躍する先輩たち

小島 翔太氏

shota_kojima.jpg

博報堂
クリエイティブディレクター、コピーライター

どん兵衛「どん兵衛ポエム」
大塚製薬カロリーメイト「夏がはじまる」「2020年、夏、部活」など
TCC新人賞 受賞

shota_kojima.jpg

高橋 祐司氏

yuji_takahashi.jpg

Wieden+Kennedy Tokyo

IKEA「小さな部屋で、アイデア広がる。」
東京リベンジャーズ「運命を殴り変えろ。」など
2019年TCC新人賞 受賞/ヤングカンヌライオンズ デザイン部門日本代表

yuji_takahashi.jpg

山﨑 博司氏

hiroshi_yamazaki.jpg

博報堂
コピーライター、クリエイティブディレクター

Youtubeチャンネル「THE FIRST TAKE」
日本マクドナルド「みんなで!どう解く?」など
TCC賞、TCC最高新人賞、ACCグランプリ、クリエイター・オブ・ザ・イヤーなど受賞多数

hiroshi_yamazaki.jpg

学生時代に講座を受講して広告会社に就職した先輩たち

学生時代のうちに参加しておいて良かったとしか思えない

image-1.png

南 文喜さん
広告クリエイティブ職

広告就活では、模擬課題を課されることがことが多かったのですが、講座で学んだことを活かすことができて、社員の方々からアイデアを褒めてもらえる機会が多かったのも講座に参加するメリットだと思います。

image-1.png

普通に過ごしていたら 出会えなかった、 特別な仲間たち

image (2).png

海本 茉璃さん
広告会社 コピーライター

私みたいに学生でコピーライティングが未経験の人もいれば、現役のコピーライターとしてバリバリ活躍している人もいる。
そんなバラバラな属性の人たちが同じ教室で毎週一緒に講義を受けて、同じ課題が評価される環境はきっとコピーライター養成講座以外にない気がします。

image (2).png

恥をかいたぶんだけ強くなる

image-4.png

日野原 良行さん
広告会社コピーライター

コピーライターになるために何をすればいいのかわからなくなったら、この講座の力を借りてみてください。
道筋が見えてきます。また、講座に通うすべての人を出し抜くつもりで通った方がいいです。
出し抜けない悔しさが、モチベーションに変わり、受講生のいいところを盗もうとする意識が生まれます。

image-4.png

広告に興味のある人は、 思いきって受講してみる ことをお勧めします

image-3.png

井上 晴佳さん
広告会社

広告業界は人気が高く就活生のレベルも高いので、正直とても不安でした。
しかし、一年講座に通い広告業界のリアルを知ったうえで、それでも広告を仕事にしたいという想いや通ったからこそ語れる経験は私の強みになったと思います。

image-3.png

【説明会の内容】

・コピーとは何か
・コピーライター養成講座ならではの5つの特徴
・宣伝会議のユニークさ/一流の講師陣/活躍する修了生たち/充実したカリキュラム/就職転職サポート
・コピーライターへの就職、転職事例紹介
・コピーライター養成講座でどんなことを学び、どんな力をつけるのか
・申込手続き、欠席時のフォローなど事務的なお話

今すぐ見られる!

春開講 途中入講検討者向け 【50分でわかる】 アーカイブ
配信 視聴期間は申込日を
含めた2日間です。

4月23日(水) 開催

18:30-20:30 【ライブ配信】

4月25日(金) 開催

18:30-20:30 【ライブ配信】

申し込む

申し込む

申し込む

その日限りの特別体験講座です。お好きな講座をお選びください。

大阪教室主催 大阪堂島・中央電気倶楽部にて開催

osaka04.png

4/26(土)10:30-12:00
池田定博 氏 (電通)

今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。
【申込期限】4月25日(金)13:00まで。

osaka04.png

福岡教室主催 宣伝会議 九州本部セミナールームにて開催

cacfukuoka_05.png

5/17(土)13:00-15:00
古屋彰一 氏 (BBDO J WEST)

アイデアという技術の磨き方~なぜトップクリエイターはアイデアを出し続けられるのか?~
【申込期限】 5月16日(金)17:00まで。
【場所】〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階

cacfukuoka_05.png

本申し込みはこちら

講座に申し込む

このピックアップをシェア