

林辰樹さん | コピーライター養成講座特設サイト
行動しないと、なにも変わらない。
修了講座
基礎コース 福岡教室2012春→上級コース 福岡教室2012年秋
修了後
東北新社 Suudonn
受講のきっかけを教えてください。
行動しないと、なにも変わらない。
そう思い、受講を決めました。
前職では化粧品会社で営業をしていました。
広告業界への転職を決意したものの、営業としても社会人としても自分は何者でもない。
そう考えていた時、友人から「コピーライター養成講座」の存在を知り、受講を決めました。
受講して印象に残っていること、学んだことは何でしょうか。
他人に対する気遣いや思いやりを大切にすることが、良い広告をつくる第一歩なんだ、と学びました。
「コピーライター養成講座」は、キャッチコピーの書き方を学ぶ場所です。
しかし、学べることはそれだけではありません。
印象に残っている講師の方々は、人間として魅力的な方ばかりでした。
だからこそ、次の打席、その次の打席へと繋がっていらっしゃるのだと思います。
転職のきっかけ、成功の秘訣を教えてください。
転職のきっかけは情報収集を怠らず、行動し続けた時にふと訪れるみたいです。
良いコピーを書けば講師の方からスカウトされる。
そんな話は、ほとんどありません。
いま自分にできること+αを着実にやっていくことが大切だと思います。
これから通おうとしている人にメッセージをお願いします。
受講料はあなた次第で取り返せます。
同じ時間を使って悩むなら、おもしろい広告をつくるために悩む方が100倍楽しいですよ。
僕もまだまだ和尚のもとで働いてる小坊主に過ぎないので、これからもっと頑張ります。
一緒に頑張りましょう!

【説明会の内容】 | ・コピーとは何か |

その日限りの特別体験講座です。お好きな講座をお選びください。
大阪教室主催 大阪堂島・中央電気倶楽部にて開催

4/26(土)10:30-12:00
池田定博 氏 (電通)
今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。
【申込期限】4月25日(金)13:00まで。

福岡教室主催 宣伝会議 九州本部セミナールームにて開催

5/17(土)13:00-15:00
古屋彰一 氏 (BBDO J WEST)
アイデアという技術の磨き方~なぜトップクリエイターはアイデアを出し続けられるのか?~
【申込期限】 5月16日(金)17:00まで。
【場所】〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階
