システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

古橋亮羽さん | コピーライター養成講座特設サイトのアイキャッチ画像古橋亮羽さん | コピーライター養成講座特設サイトのアイキャッチ画像

古橋亮羽さん | コピーライター養成講座特設サイト

コピーの発想法は、必ずしもコピーライターだけのものではない

修了講座

基礎コース 名古屋教室 2009年→専門コース 中村禎クラス 2011年→ 専門コース 谷山クラス 2014年

修了後

東京アドデザイナース

受講しての感想、感じたことを聞かせてください。

講座に通いはじめた当初は、広告やコピーについてまったく知らなかったので、キャッチコピーは、なんかこう感性の豊かな人がパッとヒラメキで書いていると思っていました(笑)なので、実は論理的に順序立てて考えられていたこと、ものすごい数を書きながら生み出されていたことに、まずは驚きました。そして、それがとても楽しいことに気づきました。もちろん感じ方に個人差はあると思いますが、僕が講座で教わったいちばん大きなことは“コピーの楽しさ”ですね。

就職活動について教えてください。

未経験だったこと。コピーライターの求人がほとんどなかったこと。当時の仕事を続けながら取り組んだこと。などの理由から、転職活動はとても苦労しました。でも生まれて初めて心からやりたいと思える仕事だったので、諦めずに続けていたら転職することができました。これについては、もうガッツと運でしかないです(笑)

受講を検討している人にメッセージを。

コピーの発想法は、必ずしもコピーライターだけのものではありません。この講座を検討されているあなたがまったく別の仕事をしている方だとしても、必ず役に立つはずです。アイデアは特定の人の頭にヒラメキとして降りてくるものではなく、考え方次第で誰もが生み出せるもの。あなたのアイデアひとつで、あなたの人生はもっと楽しくなる。そんな気づきが、この講座にはあると思います。

【説明会の内容】

・コピーとは何か
・コピーライター養成講座ならではの5つの特徴
・宣伝会議のユニークさ/一流の講師陣/活躍する修了生たち/充実したカリキュラム/就職転職サポート
・コピーライターへの就職、転職事例紹介
・コピーライター養成講座でどんなことを学び、どんな力をつけるのか
・申込手続き、欠席時のフォローなど事務的なお話

今すぐ見られる!

春開講 途中入講検討者向け 【50分でわかる】 アーカイブ
配信 視聴期間は申込日を
含めた2日間です。

4月23日(水) 開催

18:30-20:30 【ライブ配信】

4月25日(金) 開催

18:30-20:30 【ライブ配信】

申し込む

申し込む

申し込む

その日限りの特別体験講座です。お好きな講座をお選びください。

大阪教室主催 大阪堂島・中央電気倶楽部にて開催

osaka04.png

4/26(土)10:30-12:00
池田定博 氏 (電通)

今回の体験講座では、ただ講義を聞いていただくだけでなく、実際にコピーを考えてもらうミニワークを行います。そして、その場で講師が目を通し、可能な限りたくさんのコピーを講評、フィードバックしていきます。
【申込期限】4月25日(金)13:00まで。

osaka04.png

福岡教室主催 宣伝会議 九州本部セミナールームにて開催

cacfukuoka_05.png

5/17(土)13:00-15:00
古屋彰一 氏 (BBDO J WEST)

アイデアという技術の磨き方~なぜトップクリエイターはアイデアを出し続けられるのか?~
【申込期限】 5月16日(金)17:00まで。
【場所】〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 4階

cacfukuoka_05.png

本申し込みはこちら

講座に申し込む

このピックアップをシェア