人気連載「これがプロの企画書だ!」で紹介された企画書が定期購読者限定で
パワーポイント形式(.ppt)でダウンロードすることが可能です。
最新号(今月)の企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 デジタル版購読】◀月額 880円(税込)
最新号含む過去12ヶ月分の企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 1年購読】◀ 一括 15,600円(税込)
最新号含む全ての企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 3年購読】◀ 一括 46,800円(税込)
※毎号送料無料でお届けします。
2021年3月号 | 森永製菓「ダース発見力向上キャンペーン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
マス広告以外のブランドアプローチで、20~30代のビジネスマンにダースを買ってもらうこと。
作成者:
河西智彦氏/博報堂
2021年2月号 | 亀田製菓「ハッピーターンリニューアル!変わってないわよ」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「ハッピーターン」のリニューアルを機に売上を高める。休眠ユーザーの復帰を図る。
作成者:
玉川健司氏/ADKマーケティング・ソリューションズ
2021年1月号 | ダイドードリンコ「裏面自販機」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
自販機の新しい価値・イメージを伝えるPR施策。
作成者:
審良聡太郎氏/博報堂関西支社
2020年12月号 | オリィ研究所「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
分身ロボットを使ったカフェを実現し、障害者雇用のきっかけをつくること
作成者:
貞賀健志朗/ADK クリエイティブ・ワン(addict)、小塚仁篤/ADK クリエイティブ・ワン(SCHEMA)
2020年11月号 | 日本花き振興協議会「『母の月』プロジェクト」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
今年は母の日が「母の月」になったことを全国に告知し、消費が落ち込むカーネーション以外の花の売上増大につなげる。
作成者:
井本善之氏/電通、辰野アンナ氏/電通PR
2020年10月号 | 資生堂ジャパン「“お母さんの色”を贈ろう」キャンペーンの企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「母の日ギフト」という需要に対し、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」の新規顧客を獲得し、認知拡大から売上につなげる。
作成者:
井川優衣子氏/博報堂
2020年9月号 | コミュニティ通貨「まちのコイン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
日本で「地域通貨」が生まれてから30年。すでに固定観念があり、ネガティブなものになっている可能性が高いと考えた。そこで、既存の地域通貨のコンセプトから具体的方策までの違いにフォーカスしたサービスを考案。
作成者:
佐藤純一氏/カヤック
2020年8月号 | シチズン時計「CITIZEN AR try」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
時計販売において、店頭スタッフとのコミュニケーションを避けたがる顧客に対し、試着までの障壁を取り除くため、AR試着や他の方法で解決はできないか。
作成者:
植田祐介氏/ティー・ワイ・オー
2020年7月号 | 岡山トヨペット「交通事故ZEROプロジェクト」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
岡山トヨペットが毎年春の交通安全運動に合わせて展開する“交通事故ZEROプロジェクト”。2020年度のプロジェクトにおける、PR効果の高いコンテンツであることに留意したプロモーション企画の提案。
作成者:
田中淳一氏/POPS
2020年6月号 | バンドエイド「#スニ活」第2弾の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「成功・失敗、全ての頑張りのサポート」という「ハンドエイド」のブランドパーパスを伝えるために昨年ローンチして話題となった「#スニ活」。その第2弾を再度話題化させるための企画。
作成者:
飛田瞭氏/マテリアル
2020年5月号 | 日清のどん兵衛「どんPay」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「ファミペイを使って、どん兵衛を買うとおトク」ということを話題にする。
作成者:
水本晋平氏/電通
2020年4月号 | 横浜F・マリノス「リアタイ順位表」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
超攻撃的サッカーで、2019シーズン後半戦も調子を上げていた横浜F・マリノス。そして2019年12月7日に迎える日産スタジアムホーム最終戦は、首位のFC東京戦。この最高の最終戦の集客を最大化させたい。そのためにはコアファンのみならず、ライトファンを巻き込む必要があった。
作成者:
原口亮太氏/TBWA\HAKUHODO