人気連載「これがプロの企画書だ!」で紹介された企画書が定期購読者限定で
パワーポイント形式(.ppt)でダウンロードすることが可能です。
最新号(今月)の企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 デジタル版購読】◀月額 880円(税込)
最新号含む過去12ヶ月分の企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 1年購読】◀ 一括 15,600円(税込)
最新号含む全ての企画書(ppt)をダウンロードする場合
▶
【販促会議 3年購読】◀ 一括 46,800円(税込)
※毎号送料無料でお届けします。
2023年3月号 | カインズ “Kindness”を表現したショートムービー「小さな椅子の物語」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
企業理念のさらなる理解浸透。“Kindness” の精神は何のためにあるのかをより多くの人に伝える。
作成者:
星野彩華(カインズ)
2023年2月号 | カルビー「じゃがりこ あげりこクリエイターコラボパッケージ」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
じゃがりこの新たな需要を開拓する。
作成者:
谷澤渓介/カルビー
2023年1月号 | 南日本酪農協同「ヨーグルッペトレジャーⅡ」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
ヨーグルッペの関東・関西圏における認知度と売り上げの向上。
作成者:
湯治健富/電通九州
2022年12月号 | 日本コカ・コーラ「#コークで乾杯 キャンペーン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
コロナ禍で開催されるTOKYO2020オリンピックにおいてコカ・コーラならではの特別な飲料体験の創出。
作成者:
菊池雄也(電通プロモーションプラス)
2022年11月号 | クラシエフーズ「知育菓子®リブランディングプロジェクト」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
知育菓子®の売上を(短期的ではなく)中長期的に 上げていく。
作成者:
宮迫 雅(クラシエフーズ)
2022年10月号 | 「CVS限定 サッポロ生ビール黒ラベル『大人のオーディオドラマ“星の見えるBARで”』キャンペーン」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
今まで黒ラベルとあまり接点のなかった若年層を中心とした新規のお客さまに、コンテンツをきっかけに黒ラベルを購入し、好きになってもらうことが最大の目標。
作成者:
奥原嘉之/サッポロビール
2022年9月号 | キッコーマン豆乳「キッコーマン 豆乳アイスSTAND2022」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
2022年夏季における豆乳を国民的飲料にするための生活者との接点創出。
作成者:
流 清太朗/ジェイアール東日本企画
2022年8月号 | プリングルズ「ココロオドル プリングルズダンスコンテスト」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
プリングルズのブランドベネフィットを伝え、ブランド認知の向上、購買につなげる。
作成者:
髙野晋也(面白法人カヤック)
2022年7月号 | NEXCO東日本 企業コミュニケーション「高速道路リニューアルプロジェクト」篇の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
「NEXCO東日本」企業ブランドの認知・理解・好意を向上したい。その際に描くテーマは「高速道路リニューアルプロジェクト」としたい。
作成者:
三浦峻平、神谷啓介/東急エージェンシー
2022年6月号 | カンロ×プラザスタイル カンパニー「EMOTIONAL CANDY」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
近年のZ世代の飴離れに問題意識を抱き、Z世代がときめく飴の商品開発をしたい。
作成者:
プラザスタイル カンパニー、カンロ
2022年5月号 | ニッポンハム「シャウエッセン断髪式」の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
プラスチック使用量を削減して、エコなパッケージに変わることを話題化したい。
作成者:
早坂尚樹/電通第3CRプランニング局
2022年4月号 | ファミリーマート40周年“40のいいこと!?”の企画書【オリエン】 |
---|
オリエン/プレゼン内容:
40周年にファミリーマートの話題・来店・売上を向上させ、シニアや女性なども来たくなるキャンペーンを実施したい。
作成者:
加藤倫子/電通 PRS局