宣伝会議BtoBマーケター研究会

宣伝会議BtoBマーケター研究会

今すぐ申込む

※お申込みには会員登録が必要です
※申込みの注意事項をご確認ください

【会場】宣伝会議セミナールーム(表参道駅より徒歩3分)

参加
無料

セミナー主旨

本研究会では、ターゲット層への効果的なアプローチや費用対効果の向上に寄与する運用型広告や
イメージアップに繋がるリブランディングなど、BtoBマーケター必見の最新事例を紹介いたします。
業界の専門家や先進的な企業の知見を豊富に共有し、参加者同士のネットワーキングを促進することで、
マーケティングの未来を共に考え、成長させる場をご提供いたします。

第1回:2025年1月24日(金)15:45~16:50(開場 15:30)
タイムテーブルはこちら

第2回:2025年2月14日(金)15:45~17:00(開場 15:30)
タイムテーブルはこちら

カンファレンス:2025年3月25日(火)13:30~17:10(開場 13:00)
タイムテーブルはこちら

プログラム


第2回 2月14日(金)

  1. 15:30 開場
    15:45 主催挨拶
    15:45~16:20 基調講演

    初回利用者数が5倍に!YouTube施策で成果向上を目指す
    ミスミ meviy のBtoBマーケティング戦略

    【講演者】
    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム チーフディレクター
    五十嵐 公俊 氏

    【講演者】
    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム
    石塚 直哉 氏

    ミスミでは、機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」の認知拡大と初回利用コンバージョン向上を目指し、YouTubeを活用した動画配信に積極的に取り組んでいます。
    この取り組みは、日経クロストレンドのBtoBマーケティング大賞2024で「コンテンツ部門」部門賞を受賞し、BtoB企業としては珍しい動画活用の成功事例として注目を集めています。
    本講演では、BtoB企業でまだ事例が少ない動画配信に挑戦した背景や施策実行時に直面した課題、得られた成果や学びについてご紹介します。 さらに、動画配信は「意外と手軽に始められる」という視点から、取り組みの第一歩を踏み出すためのポイントもお伝えします。

    【講演者】

    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム チーフディレクター
    五十嵐 公俊 氏

    2009年より製造業に従事、工作機械メーカーで5軸マシニングセンタをユニークな手法で販売し最年少で東日本エリアの営業所長。2022年ミスミ入社後、メビーのマーケティングに従事。SNSやYouTube動画施策に演者として出演。

    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム
    石塚 直哉 氏

    大学卒業後、2020年にミスミに新卒入社。
    meviyのセールスに従事した後、2022年よりマーケティング推進室に自ら手を挙げ異動。現在はYoutubeをはじめとしたコンテンツ制作の企画/制作を統括。US/EUへのグローバルマーケティングにも挑戦中。

    16:15~16:20 質疑応答
    16:20~16:30 スポンサーピッチ
    16:30~17:00 ネットワーキング

カンファレンス 3月25日(火)

  1. 13:00 開場
    13:30~14:00 第1部

    初回利用者数が5倍に!YouTube施策で成果向上を目指す
    ミスミ meviy のBtoBマーケティング戦略

    【講演者】
    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム チーフディレクター
    五十嵐 公俊 氏

    【講演者】
    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム
    石塚 直哉 氏

    ミスミでは、機械部品調達のAIプラットフォーム「meviy(メビー)」の認知拡大と初回利用コンバージョン向上を目指し、YouTubeを活用した動画配信に積極的に取り組んでいます。
    この取り組みは、日経クロストレンドのBtoBマーケティング大賞2024で「コンテンツ部門」部門賞を受賞し、BtoB企業としては珍しい動画活用の成功事例として注目を集めています。
    本講演では、BtoB企業でまだ事例が少ない動画配信に挑戦した背景や施策実行時に直面した課題、得られた成果や学びについてご紹介します。 さらに、動画配信は「意外と手軽に始められる」という視点から、取り組みの第一歩を踏み出すためのポイントもお伝えします。

    【講演者】

    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム チーフディレクター
    五十嵐 公俊 氏

    2009年より製造業に従事、工作機械メーカーで5軸マシニングセンタをユニークな手法で販売し最年少で東日本エリアの営業所長。2022年ミスミ入社後、メビーのマーケティングに従事。SNSやYouTube動画施策に演者として出演。

    株式会社ミスミ
    ID企業体 IDマーケティング推進室 GoToMarketチーム
    石塚 直哉 氏

    大学卒業後、2020年にミスミに新卒入社。
    meviyのセールスに従事した後、2022年よりマーケティング推進室に自ら手を挙げ異動。現在はYoutubeをはじめとしたコンテンツ制作の企画/制作を統括。US/EUへのグローバルマーケティングにも挑戦中。

    14:05~14:35 第2部
    14:45~15:15 第3部
    15:25~15:55 第4部
    16:00~16:30 第5部
    16:40~17:10 ネットワーキング

過去開催


第1回 1月24日(金)

  1. 15:30 開場
    15:45 主催挨拶
    15:45~16:15 基調講演

    デンソーのオウンドメディア活用に学ぶ
    企業ブランディング戦略

    【講演者】
    株式会社デンソー
    広報渉外部 ブランド推進室 ブランドコミュニケーション2課長
    武政 智之 氏

    デンソーは企業ブランディング戦略の一つとして、オウンドメディア「DRIVEN BASE」を運営しています。
    本講演では、 同社が戦略としてオウンドメディアの活用に至った経緯や運営の目的、
    また導入後の気付き、改善点などについてお話しいただきます。
    BtoB企業におけるブランド価値向上のポイントについて学ぶ機会にしていただければと思います。

    【講演者】

    株式会社デンソー
    広報渉外部 ブランド推進室 ブランドコミュニケーション2課長
    武政 智之 氏

    デンソー入社後、デザイナーとして製品・UI・展示・グラフィック等のデザインや製品・技術プロモーション業務を担当。
    その後、広報渉外部へ異動し、会社SNSの運用・立ち上げや技術PRウェブサイト企画、技術PR動画制作に従事。
    Woven by ToyotaでのPRチームでのクリエイティブディレクションを経て、現在はデンソーへ帰任し、
    オウンドメディア「DRIVE BASE」のディレクションを行っている。

    16:15~16:20 質疑応答
    16:20~16:50 ネットワーキング

開催概要

overview

  • LINEで送る
  • Slack
開催日 第1回研究会:2025年1月24日(金)15:45~16:50(開場 15:30)
※お申込みの受付を締め切りました。
Googleカレンダーに追加

第2回研究会:2025年2月14日(金)15:45~17:00(開場 15:30)
※申込締切:2025年2月12日(水)13:00
Googleカレンダーに追加

カンファレンス:2025年3月25日(火)13:30~17:10(開場 13:00) 
※申込締切:2025年3月21日(金)13:30
Googleカレンダーに追加
受講形態 会場開催
会場 宣伝会議セミナールーム
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F(表参道駅より徒歩3分)
申込の注意事項 ※申込み締切日時を過ぎてからのお申込みはご遠慮いただいております。ご了承ください。
※本イベントは抽選となります。落選となった方のご参加はお断りしておりますので、予めご了承ください。なお、競合や同業にあたる企業、学生の方は参加をご遠慮いただいております。
※第1回~第2回の研究会は、広告主様(事業会社様)限定で開催するため、対象外の企業様の参加をご遠慮いただいております。
※3月開催のカンファレンスについてはご参加いただけます。
参加費 無料 (※事前登録制)
主催 株式会社宣伝会議
お問い合わせ 宣伝会議 セミナー事務局
03-3475-3010
event@sendenkaigi.com
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)

お申込み

本イベントへのお申込みには、「宣伝会議ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方はログイン後、こちらのイベントページにてお申込みをお願いいたします。

未登録の方はお手数ですが「宣伝会議ID」への会員登録(無料) より会員登録を完了させてください。
会員登録完了後、こちらのイベントお申込みページにて申込みください。

※ 宣伝会議IDへの会員登録完了は本イベントのお申込み完了ではございませんのでご注意ください。

申込みの注意事項

  • 参加希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • 本セミナーは、学生やフリーランス、 主催者・講演者の競合関係等にあたると判断した方の参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 講演者ならびに参加者に対する一方的なセールス活動はご遠慮ください。
    セールス活動があった場合、以降の弊社セミナーではご参加をお断りいたします。
  • お申込み内容確認のため、フリーダイヤル(0120-679-272)よりご登録の連絡先に電話をさせていただくことがございます。

お申込みはこちら

お申込みは締切りました。多数のお申込み、ありがとうございました。

※お申込みには会員登録が必要です
※申込みの注意事項をご確認ください