【DAISOから学ぶ】7.6万アイテムの中から"知られざる商品価値"を見つけ出す方法

今すぐ申込む

※お申込みには会員登録が必要です
※申込みの注意事項をご確認ください

2025123日(木) 13:0014:00

オンライン配信にて開催

視聴
無料

セミナー主旨

「えっ、こんな使い方ができるの?」「こんなインサイトがあるのか!」顧客だからこそ知る商品価値を発見できるのが、ファンコミュニティの強みです。
DAISOが運営するファンコミュニティ「DAISOの輪」では、商品の新たな活用法や熱い想いを日々発信するファンたちの声を通じて、DAISO側で把握できていなかった貴重なインサイトを発見。それらをプロモーションなど様々な施策に活用しています。
本セミナーでは、「DAISOの輪」運営担当の株式会社大創産業 山田氏より、新たに見つかった商品価値の具体事例や、ファンコミュニティが施策に与えたインパクト、今後の展望についてお話しいただきます。

プログラム

  1. 13:0014:00

    講演

    【講演者】

    山田 亜梨沙 氏

    株式会社大創産業
    グローバル情報システム部
    DX企画課 係長
    山田 亜梨沙 氏

    2018年 株式会社大創産業に新卒入社。 店舗運営本部で店長を務めたのち、2021年からは店舗オペレーション標準化の促進や研修業務に従事。 2023年12月、ファンコミュニティ「DAISOの輪」を立ち上げ、企画・運営を担当。

    佐藤 頌太 氏

    株式会社Asobica
    事業推進室 室長
    佐藤 頌太 氏

    新卒入社のGunosyでブランド企業様にプロモーション施策のセールスに従事。またサイバーエージェント社との合弁会社で、動画アドネットワーク、ブランドマーケティング支援事業を立ち上げ、プロダクト開発からセールスからカスタマーサクセスまでの全てに従事。 Gunosy退職後に独立し、ファンづくり専門会社を創設。飲食店外食チェーンやメーカー企業の顧客起点マーケティング支援を行う。2021年4月にAsobicaに入社。

開催概要

overview

  • LINEで送る
  • Slack
開催日 2025年1月23日(木)13:00~14:00 Googleカレンダーに追加
受講形態 オンライン配信
注意事項 ※参加URLは参加者のみに、Asobica セミナー事務局よりご連絡いたします。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込については、お断りさせていただく場合がございます。
申込み締切 2025年1月21日(火) 12:00
※申込み締切日時を過ぎてからのお申込みはご遠慮いただいております。ご了承ください。
参加費 無料 (※事前登録制)
主催 株式会社Asobica
協力 株式会社宣伝会議
お問い合わせ Asobica セミナー事務局
Mail:marketing@asobica.co.jp
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)

お申込み

本イベントへのお申込みには、「宣伝会議ID」への会員登録(無料)が事前に必要となります。
すでに会員の方はログイン後、こちらのイベントページにてお申込みをお願いいたします。

未登録の方はお手数ですが「宣伝会議ID」への会員登録(無料) より会員登録を完了させてください。
会員登録完了後、こちらのイベントお申込みページにて申込みください。

※ 宣伝会議IDへの会員登録完了は本イベントのお申込み完了ではございませんのでご注意ください。

申込みの注意事項

  • 参加希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • 本セミナーは、学生やフリーランス、競合関係等にあたると判断した方の参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 主催者・講演者の競合関係にあたる企業のご参加はお断りする場合がございます。
    あらかじめご了承ください。
  • 講演者ならびに参加者に対する一方的なセールス活動はご遠慮ください。
    セールス活動があった場合、以降の弊社セミナーではご参加をお断りいたします。
  • お申込み内容確認のため、フリーダイヤル(0120-679-272)よりご登録の連絡先に電話をさせていただくことがございます。

お申込みはこちら

お申込みは締切りました。多数のお申込み、ありがとうございました。

※お申込みには会員登録が必要です
※申込みの注意事項をご確認ください