システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2023年06月号

バックナンバー
2023年06月号

2023年06月号

企業のサステナビリティ

企業が持続成長に向け、経済活動と環境・社会課題の解決を両立する。その実現にあたっては、組織の内外に向け、正しく情報を伝えていくことが問われます。社内への方針浸透から、成果・課題についての積極的な発信、外部環境の把握など、いま広報部門に期待されている役割や、取り組み事例をレポートします。

2023年06月号

企業のサステナビリティ

企業が持続成長に向け、経済活動と環境・社会課題の解決を両立する。その実現にあたっては、組織の内外に向け、正しく情報を伝えていくことが問われます。社内への方針浸透から、成果・課題についての積極的な発信、外部環境の把握など、いま広報部門に期待されている役割や、取り組み事例をレポートします。

CONTENTS

方針をかみ砕いて明文化 社員の当事者意識の醸成図る

方針をかみ砕いて明文化 社員の当事者意識の醸成図る

度重なるシステム障害 銀行の暗部に巣食うもの〈後編〉

度重なるシステム障害 銀行の暗部に巣食うもの〈後編〉

広報担当者の事件簿
ストーリー性のある開示・改善のサイクルで人材戦略を発信

ストーリー性のある開示・改善のサイクルで人材戦略を発信

事業戦略と連動したサステナビリティ活動の「本気度」を伝える

事業戦略と連動したサステナビリティ活動の「本気度」を伝える

カーボンニュートラルサイト起点に社会解決のアイデアを創出

カーボンニュートラルサイト起点に社会解決のアイデアを創出

ストーリーや価値観を伝え「ライフスタイル雑誌」を目指す

ストーリーや価値観を伝え「ライフスタイル雑誌」を目指す

ウエルシアHDたばこ販売終了に見る、経営判断の伝え方

ウエルシアHDたばこ販売終了に見る、経営判断の伝え方

リスク広報最前線
働く環境を知らせ家族の安心へ、タメニー社内報

働く環境を知らせ家族の安心へ、タメニー社内報

企業の課題まで赤裸々に開示しステークホルダーとの『創造的対話』促す

企業の課題まで赤裸々に開示しステークホルダーとの『創造的対話』促す

メディアから見たESG発信の蓄積が上手い企業

メディアから見たESG発信の蓄積が上手い企業

企業のサステナビリティ
主軸事業で物流業界の課題を解決 メディアのニュース価値意識した発信

主軸事業で物流業界の課題を解決 メディアのニュース価値意識した発信

事業戦略を裏付ける人材戦略を未来のステークホルダーに発信

事業戦略を裏付ける人材戦略を未来のステークホルダーに発信

企業のサステナビリティ
難しい問題から社内制度をアピールするセガのSNS

難しい問題から社内制度をアピールするセガのSNS

サステナビリティ可視化で未来の旅のイメージを醸成

サステナビリティ可視化で未来の旅のイメージを醸成

個人のパーパスを組織で共有、内発的動機にもとづく挑戦を称える

個人のパーパスを組織で共有、内発的動機にもとづく挑戦を称える

企業のサステナビリティ
自社の魅力を多面的に把握し 番組特性に合わせたアピールを

自社の魅力を多面的に把握し 番組特性に合わせたアピールを

新たな働き方への社内理解には多層的で不安解消する情報共有を

新たな働き方への社内理解には多層的で不安解消する情報共有を

企業のサステナビリティ
変革を表現した広告が企業DNAを見つめ直すきっかけに(住友金属鉱山)

変革を表現した広告が企業DNAを見つめ直すきっかけに(住友金属鉱山)

息の長い露出を獲得、ケンミン食品「インフレ手当」リリース

息の長い露出を獲得、ケンミン食品「インフレ手当」リリース

販促からDX策まで『月刊ホテル旅館』の編集方針は?

販促からDX策まで『月刊ホテル旅館』の編集方針は?