システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2021年12月号

バックナンバー
2021年12月号

2021年12月号

BtoB 新コミュニケーション

社会における存在価値を、実際の取り組み内容とビジョンをもとに語っていく。ステークホルダーから選ばれ続けるために、こうした視点が欠かせなくなってきています。社会課題の解決に対して関心や共感が集まる流れは、一般への認知が低い製品・サービスを扱うBtoB企業にとってチャンスでもあります。複雑な技術や商品の訴求にとどまるのではなく、ステークホルダーが関心を寄せる、社会における価値を可視化していく動きをレポートします。

2021年12月号

BtoB 新コミュニケーション

社会における存在価値を、実際の取り組み内容とビジョンをもとに語っていく。ステークホルダーから選ばれ続けるために、こうした視点が欠かせなくなってきています。社会課題の解決に対して関心や共感が集まる流れは、一般への認知が低い製品・サービスを扱うBtoB企業にとってチャンスでもあります。複雑な技術や商品の訴求にとどまるのではなく、ステークホルダーが関心を寄せる、社会における価値を可視化していく動きをレポートします。

CONTENTS

企業博物館、展示物にどのようなストーリーを語らせるか

企業博物館、展示物にどのようなストーリーを語らせるか

勘違いで逆回答──回答形式は正しく設計されているか

勘違いで逆回答──回答形式は正しく設計されているか

スポンサーフィットの効果 イベントの先にあるスポンサーへの好意的な態度形成

スポンサーフィットの効果 イベントの先にあるスポンサーへの好意的な態度形成

著名人  インフルエンサーを活用した「口コミ」創出のための企画書の書き方 ポイントは?

著名人 インフルエンサーを活用した「口コミ」創出のための企画書の書き方 ポイントは?

広報担当者のための企画書のつくり方入門
「45歳定年」から考える、雇用の倫理

「45歳定年」から考える、雇用の倫理

イノベーションを生み出すオフィス 活動によって適したスペースは異なる

イノベーションを生み出すオフィス 活動によって適したスペースは異なる

リーダーの素顔を浮きぼりに 魅力を引き出すためのこだわり満載

リーダーの素顔を浮きぼりに 魅力を引き出すためのこだわり満載

子どもの尊厳と権利を踏まえた 広報におけるデザインの展望

子どもの尊厳と権利を踏まえた 広報におけるデザインの展望

[PR] 熊大・江川良裕ゼミ 地域と連携したプロモーションPJを実施

[PR] 熊大・江川良裕ゼミ 地域と連携したプロモーションPJを実施

広報が観ておきたい!今月の1本『スキャンダル』

広報が観ておきたい!今月の1本『スキャンダル』

映画で学ぶ広報術
BtoB企業が記者に売り込むコツ、その鍵は「からめ手」

BtoB企業が記者に売り込むコツ、その鍵は「からめ手」

ヤマハのIR、社会動向に合わせた発信でエンゲージメント向上

ヤマハのIR、社会動向に合わせた発信でエンゲージメント向上

人的資本の開示【前編】

人的資本の開示【前編】

[PR] <回答特典あり>「企業の広報活動に関する調査2021」ご協力のお願い

[PR] <回答特典あり>「企業の広報活動に関する調査2021」ご協力のお願い

『自分ごと化』するため環境目標達成を2030年に設定

『自分ごと化』するため環境目標達成を2030年に設定

広報から畑違いの経理課長へ 子会社出向に秘められた使命〈後編〉

広報から畑違いの経理課長へ 子会社出向に秘められた使命〈後編〉

広報担当者の事件簿
厳しい処分はしても会見は時機を逸したテレ朝の広報対応

厳しい処分はしても会見は時機を逸したテレ朝の広報対応

リスク広報最前線
ウィズコロナ時代の「コーポレートサイト」はどう変化?(2)

ウィズコロナ時代の「コーポレートサイト」はどう変化?(2)

「冷凍食品の専門メディア」としてあえて企業色出し、信頼性を確保

「冷凍食品の専門メディア」としてあえて企業色出し、信頼性を確保

ウィズコロナ時代の「コーポレートサイト」はどう変化?(1)

ウィズコロナ時代の「コーポレートサイト」はどう変化?(1)