2022年03月号

バックナンバー
2022年03月号

2022年03月号

電子ブックで読む

「安さ」追求はどこまで必要? 今こそ、見直す「価格戦略」

マーケティングの4Pのひとつである「価格」ですが、短期的にはコロナ禍での節約志向、長期的に見ても日本人の平均所得の低下などが影響を与える、消費者側の「購買力」という観点から見た際、現在の日本市場だからこその新たな戦略が必要とされていると思います。単に企業努力で「低価格」の実現を目指すだけでない、「適正な価格」とはどう考えればいいのか。専門家、実務家の皆さんと考えます。

「安さ」追求はどこまで必要? 今こそ、見直す「価格戦略」

マーケティングの4Pのひとつである「価格」ですが、短期的にはコロナ禍での節約志向、長期的に見ても日本人の平均所得の低下などが影響を与える、消費者側の「購買力」という観点から見た際、現在の日本市場だからこその新たな戦略が必要とされていると思います。単に企業努力で「低価格」の実現を目指すだけでない、「適正な価格」とはどう考えればいいのか。専門家、実務家の皆さんと考えます。

定期購読者限定サービス

CONTENTS

人生ガチャもガチャのうち

人生ガチャもガチャのうち

日本語の関節をはずす「カップヌードル」のCM

日本語の関節をはずす「カップヌードル」のCM

「思考の型」をもつということ

「思考の型」をもつということ

麺づくり30周年 『生麺』感覚を追求した、家族みんなに愛される王道ラーメン

麺づくり30周年 『生麺』感覚を追求した、家族みんなに愛される王道ラーメン

ロングセラーブランドのコミュニケーション戦略
キャッチコピーは著作物になりますか?

キャッチコピーは著作物になりますか?

宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A
男性のヒゲ剃り事情 49.2%が「電動シェーバー」を使用

男性のヒゲ剃り事情 49.2%が「電動シェーバー」を使用

2月の広告・マーケティング関連新刊6選

2月の広告・マーケティング関連新刊6選

業界紙ジャーナリストが選ぶ広告賞 Epica Awards 2021発表

業界紙ジャーナリストが選ぶ広告賞 Epica Awards 2021発表

テレビとデジタルが混じり合う市場へ 求められる、新たなチャレンジ

テレビとデジタルが混じり合う市場へ 求められる、新たなチャレンジ

キャンプ中の防犯対策 59%が「対策をしていない」と回答

キャンプ中の防犯対策 59%が「対策をしていない」と回答

「#隠れESGアクション」の拡散で日本全体の取り組みを推進

「#隠れESGアクション」の拡散で日本全体の取り組みを推進

「続きはWebで」も昔と変わる? メディアへの同時接触が前提の施策を

「続きはWebで」も昔と変わる? メディアへの同時接触が前提の施策を

ネットでの食品購入頻度「2020年より増加」が約半数

ネットでの食品購入頻度「2020年より増加」が約半数

広報宣伝の仕事は、『タイガー魔法瓶じゃなきゃ』と思ってもらえる理由をつくること

広報宣伝の仕事は、『タイガー魔法瓶じゃなきゃ』と思ってもらえる理由をつくること

R30のホープたち
FMOTとSMOTの両方をデザインし、買い物体験を向上させる

FMOTとSMOTの両方をデザインし、買い物体験を向上させる

アパレル企業と老舗酒造 異業種タッグで日本酒文化を救う

アパレル企業と老舗酒造 異業種タッグで日本酒文化を救う

「安心感」や「メジャー感」、テレビが持つポジティブなイメージを最大限生かす

「安心感」や「メジャー感」、テレビが持つポジティブなイメージを最大限生かす

日本企業のグローバル進出におけるマーケティング戦略

日本企業のグローバル進出におけるマーケティング戦略

ファッションマーケティングを通して学ぶ、個の確立—阪南大学 平山弘ゼミ

ファッションマーケティングを通して学ぶ、個の確立—阪南大学 平山弘ゼミ

大学ゼミ訪問
みんなでみつける、これからの東京。 2年ぶりに帰ってきたキャンペーン

みんなでみつける、これからの東京。 2年ぶりに帰ってきたキャンペーン

購読

1誌

あたり

3,000

記事が読み放題!