システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

コピーライター養成講座 河西智彦クラスのアイキャッチ画像コピーライター養成講座 河西智彦クラスのアイキャッチ画像

講座について

この講座は、「コピーライター養成講座」の名がついてはいますが、必ずしもコピーだけを学ぶわけではありません。すべての基本にコピー・言葉がありますので、もちろんその練習は行います。ただ、それだけではなく、逆境をひっくり返すための発想力、SNS等メディアを駆使したPR企画力、立体的なキャンペーン構築法、ターゲットを動かす情報戦略などを学んでいきます。

さまざまな企業のV字回復に貢献、ACCグランプリをはじめ受賞多数、コピーライター養成講座でトップクラスの受講生満足度を誇る河西智彦氏が、そのすべてを教える初めての講座です。クリエイティブや企画に携わるすべての方にお勧めです。

本講座で学べること、身に付けられること

  • ① 他にはない発想力
  • ② 様々な手口の企画力
  • ③ 予算内で売上を増やす最適なキャンペーン構築力
  • ④ SNS拡散スキル
  • ⑤ PR獲得スキル・PR視点
  • ⑥ 生活者(広告の受け手)の視点
  • ⑦ プレゼンテーションスキル

カリキュラム(予定)

開催日

講義内容

第1回

広告とは:広告の目的をはっきり意識する/発想力を伸ばす方法論

第2回

コピーの発想力を伸ばす

第3回

動画の発想力を伸ばす

第4回

生活者視点を身につける/メディアの知識を身につける

第5回

プロモーションのポイント/企画力を伸ばす

第6回

SNS拡散のポイント/事業クリエイティブのポイント

第7回

PR発想・PR視点の鍛えかた

第8回

予算内で効果を出すキャンペーンの考え方/プレゼンのポイント

こんな人におすすめ

  • コピーライター、プランナー、ストラテジーなど
    クリエイティブや企画に携わるすべての方
  • 企画をしていてつまづく時、「何か打開する方法はないか」と
    いつも思い悩む方

講師紹介

河西智彦氏

株式会社博報堂

クリエイティブディレクター

河西智彦氏

予算に関わらず売上を増やすマーケティング・コミュニケーション設計を武器とする。広告づくりはもとより、PRやSNSでの情報拡散や事業開発や商品開発もおこなう。V字回復事例も多数。言語化や公式化で意識をまとめつつ実現力を高めていく手法をとる。 クリエイター・オブ・ザ・イヤー2020メダリスト、日本プロモーショナルマーケティング協会2021プランナーオブ・ザ・イヤー、ACCグランプリ、カンヌライオンズ金賞など国内外で100以上受賞。 著書「逆境をアイデアに変える企画術」(宣伝会議)

講師からのメッセージ

発想力や企画力はセンスではありません。後天的に鍛えられます。社内のクリエイティブ職適性試験に2度も落第した僕がその証明です。
大切なのは講座でいちばんをとることではありません。他者との比較ではなく、『効果を出しつつ面白いものもつくる広告クリエイティブ』スキルを大きく伸ばすことが目的です。

コピーや動画だけでなく、プロモーション企画やSNSやPR設計、そして予算から考える最適なキャンペーン構築、情報設計や心理戦略など、多くのことを学んでもらいます。
そのために、再現性を高めた多くの公式を言語化してお伝えします。また、講義内でもその場で何度か発想してもらい、頭で理解した公式を手を動かして落とし込む作業をおこないます。

近年の多岐にわたる広告づくりに悩んでいる人、発想力を伸ばしたい人、新しい発想スキルを身につけたい人、広告で効果を出したい人、予算減に悩んでいる人など、いろいろな人をお待ちしています。

お申込み

ハイブリッド開催 7月

開講日

2024年07月29日(月)
本講座は7月29日に開講していますが、若干名、途中からのご参加を受付中です。すでに消化した講義につきましては、アーカイブ配信をご利用いただけます。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。

講義時間

19:00-21:30
※質疑応答や講義内ワーク次第で多少延長する可能性があります。

定 員

先着30名

講義回数

全8回

7月29日、8月20日、9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、10月29日、11月12日。第1回目のみ月曜日、以降は火曜日。

開催場所

第1回目はオリエンの場のため、オンライン開催のみ。第2回目以降は、教室・オンライン自由に選択できるハイブリッド開催といたします。

受講価格

120,000円(税込 132,000円)

※申込金20,000円(税込22,000円)を含みます

注意事項

  • 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
  • お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
  • 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
  • オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
  • 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

講座概要

本講座は、2024年7月に開講いたしました。

次回開催は未定となっております。

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/