クリエイティブライブラリー ミートアップ 林士平編のアイキャッチクリエイティブライブラリー ミートアップ 林士平編のアイキャッチ

ヒットメーカー林士平氏に自分の企画“良いところ”を見いだしてもらう特別な夜@表参道/オンライン

2025年12月3日(水)19:00~21:00

テーマ「コンテンツ過多の時代に波及力をもつ企画のタネの見分け方を学ぶ」

今、企画を“面白くする目”を、誰よりも持っている編集者がいる——
『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』『ダンダダン』など数々のヒットを生み出し続ける林士平氏。
彼は日頃、どのようにして企画のタネを見極めているのか。

情報社会が進み、世の中にコンテンツが多様化している現代で、人の心に刺さる企画を生み出すためのノウハウを学びます。
あなたの企画からも見いだしてもらえるかも。

普段は決して得られない、第一線の編集者のリアルな企画の見立てと、自分の発想をどう“磨く”かを学ぶ2時間。
そして同じ志をもつ仲間と出会いが、次の作品、そして次のキャリアを動かす。
ここでしかできない経験から、あなたのヒットメーカーへの階段を踏み出しましょう!

ミートアッププランとは

オンデマンド講義では得られない「 あの人の思考、その瞬間の判断、現場での迷い」に触れ、もう一歩深い学びを手に入れる

宣伝会議のミートアッププランは、オンデマンド講座とリアルでの勉強会形式のミートアップを融合した、創造の最前線にアクセスする新しい学び方です。
オンデマンド講座で基礎知識や最新ノウハウをキャッチアップした上で、リアルの場では、講師や受講生が“ここだけの話”で生きた学びを手に入れます。

そこでは、成功の裏側も、未完成のアイデアも、失敗の話さえも共有されます。
匿名で課題を持ち寄る「他流試合」では、異なる業界のリアルな思考プロセスに触れ、発想の枠を越えるヒントを得ることができます。

一方的に学ぶ時間ではなく、自分の中で何かが動き出す時間。
ミートアッププランは、そんな“創造の火種”を灯す場です。

講師紹介

avatar
ミックスグリーン
林 士平
代表取締役・「少年ジャンプ+」編集部員

プロフィール

2006年株式会社集英社に入社。現在は株式会社ミックスグリーン代表取締役・「少年ジャンプ+」編集部員。連載中の担当作品は『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『ダンダダン』『幼稚園WARS』『ケントゥリア』他。過去の立ち上げ作品は『青の祓魔師』『この音とまれ!』『ファイアパンチ』『ルックバック』他多数。

 
ミートアッププランの流れ

【STEP1】オンデマンド講座(クリエイティライブラリー林士平編)を受講する

※ミートアッププランへの参加にはオンデマンド講座「クリエイティブライブラリー林 士平編」の受講が必要です。

SPY×FAMILYの仕掛け人、林士平流。“ヒットを生み出し、読者の心をつかむ法則”

『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』『ダンダダン』『ルックバック』など数々のヒット作を手がけてきた林士平氏が、漫画編集者としての実践的な「企画の眼差し」を語る講座です。
ヒットの「法則」はあるのか?何をトライし、どこで見極め、どう世に届けるか。
誰よりも丁寧につくっている作家との信頼構築、編集者の中でも先進的に取り組んだSNS活用の意図など、編集の現場から導き出されたリアルな思考とノウハウを共有。
企画職・編集職の方はもちろんのこと、「良い作品・商品を届けたい」すべてのビジネスマン必見の内容です。

カリキュラム

ヒットを生む成功法則は?―ヒットの法則は「ない」やれることをやって待つだけ。

1.トライアンドエラーの最大化
読者に何が響くか。作家と編集者が共同して戦略的にトライアンドエラーをする。

2.作家に出会い、作品を作る
才能との出会い方と育て方
作家と仕事をするための信頼関係
受け入れてもらい、読んでもらうためのパッケージ

3.波及の方法を考える
各作品のステージに合わせてやれることを全部やる
タイトルごとの振る舞い
作品にとってベストな「編集者 林士平」の使い方 

4.夢中で仕事の挑む
思い込みで自分をダマす:夢中になると得意だと思っていることが“得意”になっていく

5.あえて考える“漫画のヒットを生む法則”とは

  • Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。(視聴期間90日間)
  • オンデマンド講座「クリエイティブライブラリー林士平編」を受講していない方は、「講座受講後にミートアップに参加する」ボタンよりお申込みください。(講座受講+ミートアップ参加プランです。)

【STEP2】ミートアッププランに参加する

日程:2025年12月3日(水)19:00~21:00

時間

内容

19:00~19:10

自己紹介

19:10~20:00

ミートアップ前半

20:00~20:10

休憩

20:10~21:00

ミートアップ後半

※変更の可能性がございます。予めご了承ください。

受講対象

scene #1

漫画・アニメ・ゲームなどIPビジネスに関わるクリエイター

scene #2

コンテンツ開発や商品企画に携わるマーケター・プランナー

scene #3

アイデアを「ヒットする形」にできる企画力を身につけたい方

scene #4

部下や若手の企画をブラッシュアップする立場のマネージャー

scene #5

編集者・プロデューサーとしてヒットの構造を学びたい方

お申し込み概要

クリエイティブライブラリー林士平編ミートアップ 12月3日(水)

ミートアッププラン
クリエイティブライブラリー林士平編を未受講の方はこちら
Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。(視聴期間90日間)
受講料
45,000
(税込 49,500円)
講座受講済みの方向け(ミートアップのみ参加)
クリエイティブライブラリー林士平編を受講済みの方はこちら
受講料
25,000
(税込 27,500円)

受講形態

  • 教室開催
    宣伝会議表参道セミナールーム受講形式 
    ※開催場所:東京都港区南青山3丁目11番13号8階
  • オンラインライブ配信
    オンライン講座受講形式 ※Zoomを活用予定 

開催日時

2025年12月3日(水)19:00~21:00

定員

30名

※定員に達し次第申し込みを締め切らせていただきます。

注意事項

※オンライン配信でご受講の皆様へ

【実施方法について】

本講義はオンライン配信にて実施をいたします。

インターネット回線が安定した環境下で、PCでご受講できる環境をご用意ください。

【申込期限】

前日までのお申込みとなります。

・定員に達した場合締め切る場合がありますのでご了承ください。

【実施上の注意】

本講義は、オンライン配信講義となります。

宣伝会議表参道セミナールームでの講義の様子をオンタイムで配信します。

【受講上のご案内】

・講義はテレビ会議ツール(Zoom)での配信となります。

・受講の方法については宣伝会議より前日までにメールにてご連絡をいたします。

【受講上のルール】

・本講義の講義資料および配信映像の録画、録音、撮影など複製ならびに二次利用は一切禁止です。

上記が確認された際は、弊社のサービスの利用停止と、法的措置をとらせていただく可能性があります。

【配布資料について】

受講にあたっての全ての連絡事項は原則、開講前にお送りする kouzahonbu@sendenkaigi.co.jp からのメールをご確認ください


※教室でご受講の皆様へ

【実施上の注意】

・本講義は教室でのご受講となります。

・定員に達した場合締め切る場合がありますのでご了承ください。

【受講上のご案内】

・当日は弊社8Fセミナールームへお越しください。詳細はお申込み後、別途ご案内メールをお送りいたします。

【レジュメについて】

受講にあたっての全ての連絡事項は原則、開講前にお送りする kouzahonbu@sendenkaigi.co.jp からのメールをご確認ください

よくある質問

  • meetup_about.png
  • cl-lin_shihei_post.png
教育講座トップにもどる

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/