オンデマンド配信
お金と時間、体力にゆとりがある40代以上に向けた最新のアプローチ方法を学ぶ
「少子高齢社会」は2000年から言われ続けていますが、60歳以上の年間消費支出は100兆円を超えており、まさに日本経済を下支えする世代と言えます。一方で、2020年には「成人の80%が40代以上」になるとの試算もあり、働き盛りである40代・50代の消費行動もマーケターとして意識しなければならない動向です。健康寿命が延びているとはいえ、体力に衰えが出る高齢者とは違い40代・50代の消費者は体力も旺盛です。また近年では「働き方改革」の影響で、夕方以降の過ごし方が見直されており、これまでには無かった余暇時間の消費に注目が集まっています。
「シニア」ではとらえ切れない、新しい大人のライフスタイルを解像度高く理解することができる。
新しい大人クラスターの中でとくに自社商品に適したターゲット層の抽出方法を学ぶことができる。
40~60代の購買意欲を掻き立て、選んでもらうノウハウを身に付けることができる。
現代の40~60代の情報接触を事例をもとに分析し、リーチする施策を立てることができる。
精神論や印象ではなく明確な要素をもとに、ターゲットを選択することができる。
成人の80%が40代以上の時代に、大人の購買心を揺さぶるアプローチ方法を習得する。
余暇の増加によって、40代・50代の働き盛りの人たちが、これまでは忙しくてゆっくりと楽しめなかったコンテンツに触れる機会が生まれます。企業では、従来の商品よりも高品質・高価格の商品を投入したり、ノスタルジーを刺激するような商品開発を行うことで、これらの世代の消費を取り込もうとしています。世論を見る限り、今後ますます余暇時間の充実が図られることはあっても、減少することは考えにくいでしょう。そこで宣伝会議では、これからの消費を作る世代へのマーケティング活動について学ぶ「新しい大人消費市場を知るための分析講座」を開催いたします。
団塊世代の子供として、都会で生まれ育った数が多いのが特徴です。受験戦争やバブル崩壊とそれに伴う就職氷河期を経験し、不運の世代とも言われます。キャリアアップに熱心で、プロフェッショナル思考が強いのも特徴です。
バブル世代や新人類と呼ばれた世代を含み、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」を経験し新しいモノやコトに敏感です。いつまでもジーンズが似合うよう、若々しくありたいと思い、従来の50代と違うのは自分とその周りだけと思いがちです。
今の70代はお見合い結婚が多いですが、今の60代からは恋愛結婚が主流です。男の長髪やロック、ミニスカートを取り入れたりと、今に繋がる若者文化を創出してきた世代です。60代と70代とでは価値観に霹靂があります。
01
若手マーケターの持つ「シニア」のイメージはどの様な姿でしょうか。余生を静かに過ごすことを考えているようなイメージを持っているのであれば、実態と少し遠いかもしれません。60代~80代を「シニア」と一括りにしても、そこには親子ほどの年齢差があり、マーケティング施策を考案する上で、「シニア」という言葉が持つイメージがミスリードを誘引する事があります。特に担当者が30代などのメーカーでは、親世代の消費者が、どのような行動原理に基づいているのか、想像することも難しいかもしれません。講義では「シニア」を整理したうえで、そこへ向かう40代からの世代に対して、どのようなアプローチが可能か考えます。
02
良くも悪くも、これからの日本において大勢を占めるのは40代以上の世代になります。趣味嗜好が固定化してくる「シニア」とも異なりまだまだ新しい事に取り組む40代~60代がこれからの文化を創ると言っても過言ではありません。最近では「大人のための〇〇」の様な商品も増えてきましたが、単純な世代人口の多さだけでなく、シニアへ突入する前の40代~60代に対して、新たな商品・サービスに触れる機会を作ることは、これらの世代がこれから長い間、商品を愛用する可能性を高め、コンテンツの発展に重要な役割を果たします。柔軟な発想を持つ若者だけでなく、同じものを長く嗜む世代がこれからの文化を形作っていきます。
03
今の60代は若い頃に、現代の文化を創り始めた世代です。大学紛争以降の入学で、ガリ勉よりもポップカルチャーに明るい方がコミュニティで人気者となり、新たなファッションを楽しみ、自由恋愛の下で結婚を行ってきた世代です。このように、各世代の育ってきた時代を知ることは、世代特有の精神性を知る上で手掛かりとなります。一方で現在、働き方改革などで個人の余暇時間が増えている40代~50代などは、新たな趣味や習い事を始める事で、リタイア後にも通じるプライベートの充実を図ろうとするなど、現代の社会状況を知ることも重要です。育った時代と今の時代を掛け合わせる事で、マーケターとしての引き出しが増え、この世代の攻略法を身に付けます。
1975年早稲田大学商学部卒。(株)博報堂入社。プロモーション企画実務を経て研究開発に従事。その後、企業のソーシャルマーケティング開発を理論と実践の両面から推進。2000年エルダービジネス推進室、2011年に新しい大人文化研究所を設立。 2019年当研究所創設、現在、所長。政府・自治体・独立行政法人等の委員歴任。テレビ・新聞等コメント多数。著書:「50歳を超えたらもう年をとらない46の法則」(講談社+α新書)、「シニアマーケティングはなぜうまくいかないのか~新しい大人消費が日本を動かす」(日経新聞出版社、韓国版、台湾版)他。
さらに表示
1973年、神奈川県生まれ。商社のアパレル担当、外資系ファンドのコンプライアンスを経験した後、ライター業を開始。ビューティやファッション関連本など様々な媒体に携わる。実用書編集部員を経て、2016年宝島社入社。 ファッション、インテリア、家事、健康など様々なムック本を制作。2017年12月より『素敵なあの人』の前身となる季刊ファッションムック『素敵なあの人の大人服』を手掛ける。2019年『素敵なあの人』月刊化にあたり、創刊編集長に就任。
さらに表示
1980年東京大学教養学部卒、オックスフォード大学経営学修士。日産自動車にて人事部門、欧州日産(アムステルダム)などを経て、1999年よりフライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社にてシニアバイスプレジデント/パートナー。 人事、企業変革、社内コミュニケーション、リーダーシップ開発および、レピュテーションマネジメントなどに関するコンサルティングに従事。2006年より多摩大学大学院教授を兼務し、研究科長などを歴任。「Management by Belief (MBB:思いのマネジメント)」を一橋大学 野中郁次郎名誉教授、一條和生教授と提唱している。還暦を機に2017年ライフシフト創業し、ライフシフト大学を開校。「思いのマネジメント」「イノベーターシップ」(東洋経済新報社)など著書多数。
さらに表示
人口のシェアから、どこをターゲットにすべきか明確になり、その世代がどのような感覚を持っているかもよくわかりました。(通販)
社内で使っている、年齢で分けた切り口に違和感があったのでマーケティングを見直すきっかけになりました。(食品 マーケティング)
まとめ方が立体的で、今後の商品企画や社内の説得材料に使える情報を得ました。(製薬 商品企画)
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第1部 約250分 |
|
第2部 約60分 |
|
第3部 約70分 |
|
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 通常14日間 (土・日含む)視聴可能のところ、 9月30日(月)までのお申込みで、28日間視聴可能になります。 |
|
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 ・第2部は、2021年撮影時の内容となります。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
|
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 |
59,000円(税込64,900円) 申込金5,000円(税込 5,500円)含む |
人数無制限 オンデマンド研修 |
500,000円(税込 550,000円) 例)60名受講で1名8,333円に |
|
人数無制限について |
|
|
割引チケットについて | 法人割引窓口の設定方法
※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
|
受講対象 | 40代から60代の消費者を狙う企業の商品企画部、マーケティング部、販売促進部の担当者 広告関連会社の方 |
|
資料パンフレット | PDFをダウンロード | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |