いつでも視聴できる

オンデマンド配信

宣伝会議が厳選した人気講座が<セット割引64%OFF>に!

ECマーケティング完全ガイド
〜売れるECの作り方・伸ばし方特別講座〜

必要なのは「戦略×デザイン×集客」
売れるECの法則を1から学ぶ

EC市場の成長と競争激化に伴い、単にサイトに商品を掲載しただけでは売上拡大が難しくなっています。

本講座パッケージでは、「売れるECの作り方」と「売上を伸ばすための戦略」を体系的に学び、実践に活かせるスキルを身につけます。ECに特化した戦略立案、効果的な集客手法、コンバージョン率向上施策など、EC成功のための重要なポイントを徹底解説。さらに、デザインや写真撮影のノウハウも交えながら、理論と実践のバランスを重視したカリキュラムになっています。

この講座で得られるもの

  • EC販促についての基礎知識

  • 顧客データの収集法と活用法

  • 魅力的な商品撮影、ライティングのテクニック

  • ネット広告の種類、活用のためのノウハウ

  • Webサイトの効果検証・改善手法

講座で学ぶこと

  • 01

    自社に適したEC戦略を立案
    『メーカー・ブランドのためのEC活用実践講座』

    ☑EC市場の全体像の理解
    ☑顧客データ収集と活用法の知識
    ☑担当者のディレクションノウハウ
    ☑レビュー・投資基準・撤退基準などのKPI設定

  • 02

    “買いたくなる”商品写真が撮れる
    『ビジネスで使えるiPhone・スマホ写真撮影実践講座』

    ☑スマホカメラの基本設定と撮影テクニック
    ☑写真の魅力がUPするアングル・構図や光、色の使い方
    ☑目的や撮影の悩みに応じた撮り方
    ☑スマホの動画撮影・編集方法

  • 03

    大量の情報に埋もれないための文章術
    『Webライティング実践講座』

    ☑Web集客の実行性を高める文章術
    ☑コンバージョンに繋げるソーシャルライティング
    ☑情報収集と整理術
    ☑検索されるためのSEOテクニック

  • 04

    コンバージョンを高めるための
    『Webクリエイティブ設計講座』

    ☑Webクリエイティブの基礎的な考え方
    ☑データ分析による効果的な改善手法
    ☑A/Bテストの具体的手順
    ☑ユーザー動線に基づく効果的なコピーとデザイン技術

  • 05

    集客につながる“攻め”の広告運用を学ぶ
    『ネット広告基礎講座』

    ☑ネット広告の仕組みと基本用語の理解
    ☑「攻め」と「待ち」広告の使い分け
    ☑各広告の特徴と目的別の選定方法

講師紹介

  • ① EC市場の全体像とアマゾン&楽天の自社への活用法
    神野 潤一氏
    株式会社いつも 執行役員
  • ② ECの売上を最大化させる、顧客フェーズ別コミュニケーション戦略
    竹井 慎平氏
    株式会社照應堂 代表取締役
  • ③ ECサイト改革の手順
    川添 隆氏
    株式会社ビジョナリーホールディングス(メガネスーパー) 執行役員 デジタルエクスペリエンス事業本部 本部長
  • ④ 仕事に活きる!iPhone・スマホ写真撮影のポイント
    矢島 直美 氏
    たのしいカメラ学校
  • ⑤ ビジネスで使える写真撮影の基本とスマホのカメラ機能の使いこなし術
    ⑥ いま求められるWeb集客施策と検索エンジン対応の基礎
    益子 貴寛 氏
    サイバーガーデン 代表取締役
    まぼろし 取締役CMO
    メンバーズキャリアカンパニー 技術顧問
  • ⑦ WEBメディアに求められる空気感とは
    佐藤 大介氏
    ワードストライク 代表/編集者
  • ⑧ライティングに先立つ情報の収集と整理
    広瀬 さとし氏
    広瀬さとし事務所 代表
  • ⑨ Webクリエイティブ作成における基本的な考え方とプロセス
    伊藤 智之氏
    株式会社キュービック
    エクスペリエンスデザインセンター マネージャー
  • ⑩テスト計画の具体的な手順とポイント
    戸田 雅也氏
    Septeni Japan株式会社
    クリエイティブ本部ディレクション部 マネージャー
  • ⑪ ネット広告の効果を最⼤化させるクリエイティブのセオリー
    田畑 輝雄氏
    AIクリエイティブ部門コンバージョンデザイン局 マネージャー/プランナー
  • ⑫ マーケティングの立場からテクノロジーを俯瞰する
    平塚 元明氏
    マーケティングプランナー
  • ⑬ Webマーケティング総ざらい!目的別 すぐに使える実践ノウハウ集
    山田 竜也氏
    株式会社パワービジョン 代表取締役

現場で実践する力を習得する!

カリキュラム

カリキュラム
時間 講義内容

約135分
    EC市場の全体像とアマゾン&楽天の自社への活用法
  • ・EC市場の変化と推移
  • ・生活者の購買行動の変化
  • ・EC販促という考え方
  • ・アマゾンと楽天、その違いと特徴を知る
  • ・自社ECの役割の明確化

約120分
    ECの売上を最大化させる、顧客フェーズ別コミュニケーション戦略
  • ・サービス全体におけるECの役割の明確化
  • ・LTVの考え方に基づく顧客育成
  • ・ECにおける顧客フェーズ別コミュニケーション
    (流入~ロイヤルまで)
  • ・オンラインとオフラインの融合
  • ・CRM的EC施策事例集

約90分
    ECサイト改革の手順
  • ・ECを成長させるメソッド
  • ・まず何からはじめるべきか
  • ・どのようなチームづくり、人選が必要か
  • ・販促、クリエイティブ、決済、機能など販売手法について
  • ・広告、メルマガ、LINEなどいかに低コスト集客するか
  • ・リアル店舗+ECとEC専業では役割・働き方が異なる
  • ・ワークショップ

約120分
    仕事に活きる!iPhone・スマホ写真撮影のポイント
  • ・企業として、どんな写真を目指していますか?~目的、ターゲットを明確化~
  • ・iPhone・スマホの利点
  • ・iPhone・スマホカメラの基本の設定
  • ・撮影の心得
  • ・商品写真・イメージ写真について~特性をシンプルに伝える?シーンや魅力などのイメージを伝える?~
  • ・メインカットで気をつけること
  • ・入門者におすすめの光について
  • ・ベストなアングル・構図
  • ・撮影場所の作り方
  • ・補正について気をつけること
  • ・おすすめアプリ
  • ・宣伝会議のスタッフが実践!スマホでプロっぽい写真を撮ってみよう
  • ・番外編 会社内でのプロフィール写真(人物写真)の撮り方

約140分
    ビジネスで使える写真撮影の基本とスマホのカメラ機能の使いこなし術
  • ・写真撮影の基本
  • ・覚えておきたい定番の構図
  • ・スマートフォンカメラの知識
  • ・実践的な撮影テクニック
  • ・画像データの取り扱い
  • ・おすすめの写真加⼯アプリ
  • ・Instagramの活⽤
  • ・動画撮影の注意点

約120分
    いま求められるWeb集客施策と検索エンジン対応の基礎
  • ・検索エンジンの最新動向を知り、適切な対応策をしっかりと身につける
  • ・まず行うべき対応策、じっくりと取り組むべき対応策を区別する
  • ・自社サイトが検索エンジンから評価されやすいように設計されているのかの診断スキルの修得
  • ・実務に即した内容を通して、具体的なアクションプランを計画するポイントを知る

約120分
    WEBメディアに求められる空気感とは
  • ・企業炎上騒動~Web上のコンテンツに正解なんてない。しかしNGワードはある
  • ・一言/一文字でニュアンスが変わる注意すべき言葉
  • ・これを書いているコンテンツは「ステマ」の疑いあり
  • ・ネットニュースを上手く使ってせっかく作ったコンテンツに人を呼ぶテクニック
  • ・私はWeb上では基本的に「自虐」している、なぜなら・・・
  • ・ネットでウケる要素、炎上の火種とは

約85分
    ライティングに先立つ情報の収集と整理
  • ・ワークショップ&講評:ニュース記事作成
  • ・ディスカッション:どうしてそう書いたか?文章フォームの根拠と改善
  • ・なぜ伝わる?なぜ伝わらない?品質安定のためのチェックポイント
  • ・ライティングの精度を上げる情報収集と整理術
  • ・ワークショップ:取材トレーニング

約60分
    Webクリエイティブ作成における基本的な考え方とプロセス
  • ・最も重要で最初にやるべきこと
  • ・企業視点とユーザー視点
  • ・ユーザーニーズを捉えるために
  • ・様々な手法
  • ・制作プロセス

約90分
    テスト計画の具体的な手順とポイント
  • ・Webクリエイティブ改善の基礎的な考え方
  • ・よくあるテスト計画の失敗
  • ・バナー!「広げる」と「深堀る」の具体的なイメージ
  • ・LP!改修していく上でのポイント
  • ・テストプランの精度を上げる方法

約110分
    ネット広告の効果を最⼤化させるクリエイティブのセオリー
  • ・ネット広告の現状
  • ・広告クリエイティブの設計
  • ・最近のクリエイティブフレーム
  • ・可変ポイント
  • ・メディアファーストで作る
  • ・SNS時代のクリエイティブ攻略

約140分
    マーケティングの立場からテクノロジーを俯瞰する
  • ・ネット登場前後のマーケティングの変化
  • ・顧客の変化
  • ・ネットを活用するのに必要な発想
  • ・ネットマーケティングの変遷
  • ・ネット広告の基本用語
  • ・Webテクノロジー4分類
  • ・Cookie、ログとは?
  • ・アドネットワーク

約195分
    Webマーケティング総ざらい!目的別 すぐに使える実践ノウハウ集
  • ・SEO(検索エンジン対策)
  • ・ソーシャルメディア
  • ・Webプレスリリース
  • ・効果的なネット広告のポイント
  • ・オススメ広告
  • ・ネット広告別の利用シーン
  • ・具体的な運用方法
  • ・改善/分析の代表的手法
  • ・競合調査の手法

概要

概要
受講講座 5講座13コマ
受講形態 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
視聴期間 62日間(目安:毎週2時間程度の受講で視聴完了できます)
補足 お申し込み後、メールを受け取った日より受講開始いただけます。
受講料金 1名受講
オンデマンド講座
90,900円(税込 99,990円)※申込金を含みます
★通常定価278,300円(税込)のところ、64%OFFの99,990円(税込)でご受講いただけるお得なパックです。
受講対象 ・これからECを立ち上げる予定のメーカー、ブランドの方
・EC事業の売上拡大を目指すマーケティング担当者
・デザイン性の高いECサイトで、競合と差別化を図りたい方
注意事項 ・本講義は、オンライン配信講義となります。お申込者には、宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。
・会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。
・違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。
・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。
・本講義には質疑応答はございません。
・受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
・お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。
・講義資料はPDF形式でダウンロードしていただきます。
  • ・1名単位でのご受講は「1名受講」
  • ・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

お申し込み