宣伝会議ID登録者のみ利用できる機能です。
このオンデマンド講座は【リモートワークご支援】受講期間拡大キャンペーン対象です
ユーザー目線で自社のWebサイトを捉え、最大限の成果をあげるデザインや構造にアップデートする力をつけるための講座です。
Web周りのシステムや機能は日々進化していき、デザインも流行り廃りがあります。そのような中で、自社のWebサイトやWebサービスを、ユーザーにとってより利便性の高いものに改善していくことが、他社との差別化になり、売上に貢献する一つの手段となります。
型通りに作ったWebサイトでは、ユーザーがストレスなく目的を達成できる環境を提供できているとは言えないことも多く、せっかくのビジネスチャンスを逃している可能性もあります。 本講座では、それを防ぐためにも、自社のWebサイトに訪れたユーザーに満足を与えるための勘所を押さえます。Webの話でもよく出てくる「UX」や「体験」というキーワードからWebの改善に向けて次の一手を探します。
・企業のWeb担当者、マーケティング部の方
・制作会社のデザイナー、ディレクター
時間 | 講義内容 |
90分 |
WebにおけるUXを理解する ・UXが注目される理由 ・UXとは? ・UXとフレームワーク ・UXとWebマーケティング ・効果指標の設定 |
120分 |
ユーザーのシナリオとWebの構造への落とし込み ・ユーザー理解の方法 ・ペルソナをつくる ・カスタマージャーニーをつくる ・UIの検討 ・Webの設計とディレクション |
120分 |
UXの改善実践 ・UXの実際の効果 ・UX改革プロジェクトの進め方 ・UX改善調査 ・環境理解とUX改善Tips |
益子 貴寛氏
サイバーガーデン
代表取締役
本間 充氏
株式会社マーケティングサイエンスラボ
代表取締役
オンデマンド配信講座