システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

サブスクリプション推進講座のアイキャッチ画像サブスクリプション推進講座のアイキャッチ画像
  • img.png
  • img (1).png

詳細情報

講座について

消費スタイルの変化に伴って、企業もモノとしての商品を売るのではなく、コトを満たすサービスの提供が求められています。そこで、自社が提供できる価値を見つめ直し、消費者の目的達成を長期にわたってサポートするサブスクリプションを推進する企業が増えています。一方で、既存のビジネスモデルや社内体制を変えられない、商品の売り方だけを変えて失敗するケースが多くあります。本講座では、サブスクリプションの本質や市場環境の理解を深め、自社での実施を想定した社内の体制づくり、運用や評価方法を学んでいきます。

開講の背景

クルマをはじめ、洋服やエンタメコンテンツまで定額制への移行が進んでいます。その理由のひとつとして、「所有から利用へ」と消費スタイルが変わっていることが挙げられます。そもそもクルマを持つこと自体は目的ではなく、移動の手段に過ぎません。洋服は自分をよりよく見せるため、エンタメコンテンツはフリーな時間を楽しむための一手段です。そうした目的の達成を求める消費者に、企業は長期的な視点で「サービス」を提供する必要があります。

受講対象

・これからサブスクリプションに取り組むか検討している方

・サブスクリプションを始めたものの、行き詰まっている方

・既存事業の刷新を考えている方

カリキュラム

時間

講義内容

10:00-12:00

サブスクリプションの本質を理解する
・所有に縛られない現代の消費行動
・シェアを可能にする価値観の変化
・ブランドのアップデートに欠かせない視点
・サブスクリプションを実践する先行企業のケーススタディ

13:00-15:00

企業活動における具体的な変化をつかむ
・従来のビジネスモデルからの転換内容
・マーケティング活動のアップグレード方法
・推進前に整理しておきたい項目
・導入か撤退かを見極める基準とは

15:20-17:20

実践を想定した価格設定、KPI・ROIの考え方
・最適な価格設定のためのコア/バリュー/プロポジションを考える
・継続利用を促すためのKPI設定
・真の顧客満足を測るNPSとは
・成長を続ける上で考えるべきROI

講師紹介

室井 淳司氏
アーキセプトシティ代表
クリエイティブ・ディレクター

室井 淳司氏

新規事業・サービス開発、ブランド戦略、空間開発、広告コミュニケーション等において、企業のトップや事業責任者にクリエイティブ・ディレクターとして並走する。広告・マーケティング界に「体験デザイン」を提唱し、リアルとデジタルを融合したブランド体験のデザインからサービスの実装に強みを持つ。著書「すべての企業はサービス業になる〜変化を俯瞰しブランドをアップデートする10の視点〜」「体験デザインブランディング〜コトの時代のモノの価値のつくりかた〜」宣伝会議より上梓。

横山 勝氏

電通 ビジネス共創ユニット

シニア・コンサルティング・ディレクター

横山 勝氏

1998年入社。電通のインターネットメディアビジネスの創業メンバーとして、マルチチャネル・ビジネス・センター サイバー・アドバタイジング部に配属されて以来、一貫してデジタル関連領域の専門部署に所属。インターネットビジネス黎明期から、デジタル領域の新規事業の立ち上げ、成長の支援を数多く行う。現在はビジネス開発系の業務を中心に担当。デジタル領域の活動支援、新市場開拓、営業開発支援などの事業コンサルティングに従事する。

紣川謙(かせがわ けん)氏
デジタル戦略・マーケティングコンサルタント
株式会社CustomerPerspective 代表取締役
武蔵野大学データサイエンス学部 客員教授
事業構想大学院大学 事業構想研究所 客員教授

紣川謙(かせがわ けん)氏

スタートアップから東証プライム上場企業まで様々な企業をアドバイザーとして支援。SaaS/サブスクリプション事業の支援多数。エンジェル投資家としてSaaSを提供する複数のスタートアップ企業に投資。 前職ではアマゾンジャパンの経営メンバー、バイスプレジデントとしてコンシューマー・マーケティング統括本部長、プライム統括事業本部長を歴任。 寄稿:マーケティングDX最新戦略2022「今なぜカスタマーサクセスなのか」(日経BP)、サブスクリプション2.0 (日経BP)

お申込み

受講形式には、「オンデマンド」「ライブ」「教室」の3種類がございます。
こちらの形式で直近の開催予定はありません。 他の開催形式もご確認ください。

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/