宣伝会議ID登録者のみ利用できる機能です。
日を追うごとに充実していく、競合のオウンドメディアをはた目に、手頃なキャンペーン告知や、リリース転載ばかり投稿していませんか?
大量の情報やコンテンツが溢れる今、生活者とのエンゲージメントを高めることはまずます難しくなり、企業は、オウンドメディアやソーシャルメディアへの取組みを強化しています。
『広報会議』2023年2月号の調査でも、デジタル関連予算の増加やコーポレートサイトのリニューアルへの注力が確認されました。その一方、オウンドメディアの運営や、リニューアルの社内提案を行う担当者からは課題も上がっています。目的や運用体制が曖昧なまま、とりあえず運用を続け、社内の協力も得られず、現場の担当者も記事を上げるだけで疲弊してしまうケースが少なくありません。
本講座では、多数の評価の高いオウンドメディアの事例や取り組みを把握した上で、今あるオウンドメディアをどのように改善し、目的と運用体制を洗い直し、また実際にオウンドメディアの立ち上げから急成長までを手掛けた実務担当者にそのノウハウを学ぶ「オウンドメディア活用実践講座」を開講いたします
オウンドメディアの目的を明確にし、一貫性のあるコミュニケーション戦略とコンテンツ制作のポイントを学びます。
オウンドメディアの目的を達成するための運用体制と高速でPDCAを回すノウハウを学びます。
オウンドメディアの成功を左右するコンセプトの作り方と実践的な運用ノウハウを学びます。
時間 | 講義内容 |
第一部 約120分 |
オウンドメディアを活用したデジタルコミュニケーション戦略 ・オウンドメディアの役割を理解する ・調査データに見るオウンドメディアの重要性 ・環境変化の潮流を捉え、現代コミュニケーションの在り方を考える ・デジタルコミュニケーション戦略 押さえておくべき5つのポイント |
第二部 約60分 |
コンテンツサイト成功の法則と実践ワークショップ ・コンテンツサイト構築に必要な要件とは? ・コンテンツ活用、成果に繋がる4つの施策 ・4つの成功ファクターで分析してみる ・まとめ コンテンツサイトを始める前に |
第三部 約70分 |
カインズのオウンドメディア戦略 『となりのカインズさん』について ・カインズのオウンドメディアの立ち上げ経緯 ・コンテンツ効果の実例 ・売上貢献の実例 ・マーケティング仮説検証 ・オウンドメディアの運用 ・オウンドメディアの運用方法(オウンドメディア無用論) |
後藤 洋氏
トライベック株式会社 代表取締役CEO
CXコンソーシアム代表幹事
清水 俊隆氏
株式会社カインズ
マーケティング本部 メディア統括部 部長
宣伝会議の教育講座には、受講形式が複数あります。ご都合に合わせてお選びください。
※それぞれカリキュラム、講師情報などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信
いつでも最新(1年以内)の収録映像を、申込後から7日間、早朝土日を含め、繰り返し視聴可能です。
ライブ配信
会場移動なく、オフィスや在宅で、チャットを活用しながら双方向でのオンライン受講が可能です。
教室開催
万全の感染対策の整った会場において、対面で、講師による直接指導を受けることが可能です。
オンデマンド配信講座
開講日 |
|
開催場所 |
【受講上の注意事項】 会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められている権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。 違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていただきます。
【受講上のご案内】 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 |
受講価格 |
49,000円(税込 53,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | ![]() ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引(12,500円)におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
資料PDF | ![]() |
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数無制限プラン・7日間視聴)
開講日 |
2022年10月01日(土)
・人数無制限プランは、常時お申込受付中です。 |
受講価格 |
500,000円(税込 550,000円) |
補 足 |
※お申込に進む際、「ご自身が受講する」と「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てまいります。こちらは講座の単品受講前提の、この人数無制限プランとは関係のない選択肢となりますので、いったん「ご自身が受講する」を選択ください。
|
注意事項 |
|