宣伝会議ID登録者のみ利用できる機能です。
このオンデマンド講座は【リモートワークご支援】受講期間拡大キャンペーン対象です
宣伝会議の教育講座には、受講形式が複数あります。ご都合に合わせてお選びください。
※それぞれカリキュラム、講師情報などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信
ライブ配信
会場移動なく、オフィスや在宅で、チャットを活用しながら双方向でのオンライン受講が可能です。
教室開催
万全の感染対策の整った会場において、対面で、講師による直接指導を受けることが可能です。
「昨年度と同じ広告戦略では効果が落ちるばかり。何かしなくては...」とはいえ、
「うちにはメディアに取り上げられるような新サービスも、
ソーシャル上で話題になるようなネタもない...」という方へ。
貴方が今まさに見落としているコンテンツの種を、
マス、ソーシャルを熟知したプロフェッショナル達が発掘します。
<広告が効きにくい時代、何が生活者を動かしているのか>
Webとソーシャルメディアの普及によって、広告メディア(ペイドメディア)一辺倒のマーケティング活動は、大きく軌道修正を迫られるようになりました。広告によってブランドを形成することはしだいに難しくなり、自社サイト・店頭・製品パッケージ・自社社員といった自社メディア(オウンドメディア)や、マスメディア・ネットメディア・ソーシャルメディアといった評判獲得メディア(アーンドメディア)からの評価にも注意を払うよう迫られています。
こうした変化に、現場からは悲鳴が上がっています。従来、製品・サービスのターゲットに対し、その強みを魅力的に伝えることが仕事だったマーケティング部門において、「ツイッター、フェイスブック上で反応が上がる情報の更新」「マスメディアの文脈・社会性を理解した上での告知・PR展開」といった、いわば「情報コンテンツ」の設計が求められるようになってきたからです。
この変化に対応できた組織だけが、連日テレビで、ネットで、ソーシャルメディア上で話題を攫い、莫大な広告効果を上げています。一方、従来のマーケティング手法に留まる企業の多くは、落ち続ける広告効果を埋める方法をまだ見つけられずにいます。そこで宣伝会議は、この変化に危機感を覚えるマーケターを対象として、「戦略PR講座」を開講いたします。
片岡 英彦氏
株式会社東京片岡英彦事務所 代表
東北芸術工科大学 広報部長 企画構想学科 教授
山田 まさる氏
株式会社コムデックス 代表取締役社長
株式会社インテグレート 特別顧問
宣伝会議の教育講座には、受講形式が複数あります。ご都合に合わせてお選びください。
※それぞれカリキュラム、講師情報などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信
ライブ配信
会場移動なく、オフィスや在宅で、チャットを活用しながら双方向でのオンライン受講が可能です。
教室開催
万全の感染対策の整った会場において、対面で、講師による直接指導を受けることが可能です。
オンデマンド配信講座
開講日 |
2020年11月09日(月)~開講中
リモートワークご支援キャンペーン実施中 ※Webでのお申込み後すぐに視聴を開始できます。 ※お申込み後メールにて受講方法をご案内します。 ※視聴期間の終了は終了日の23:59までとなります。 ※視聴期間中の一時中断・再開が可能です。 繰り返しの視聴もできます。 |
定 員 | 無し |
開催場所 | 【受講上の注意事項】
本講義は、オンライン配信講義となります。ご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 【レジュメについて】 講義資料はご視聴頂くマイページからPDF形式でダウンロードしていただきます。 |
受講価格(税別) |
¥ 39,000 |