『こうして社員は、やる気を失っていく』講座のアイキャッチ画像『こうして社員は、やる気を失っていく』講座のアイキャッチ画像
書籍『こうして社員は、やる気を失っていく』(松岡保昌/日本実業出版社 刊)

ファーストリテイリング・執行役員人事総務部長、リクルート、ソフトバンクなどを歴任した講師が、書籍を深掘り

コロナ禍を経て社会に大きな変化が起こり、企業と社員の有り方も変わっています。そういった環境の中で、企業が目指すべきは「社員が自ら動く組織」です。
しかし、多くのマネージャー・管理職はそういった状態を生み出すことに課題を抱えています。
まずやるべきは、モチベーションを下げている要因を取り除くこと。心理学や労働意識の傾向を知ることで、適切なマネジメントを行うことができます。環境が人を動かし、能力を引き出していきます。
本講座では、ベストセラー『こうして社員は、やる気を失っていく』の著者が講師として登壇し、マネージャーに必須のマネジメントのノウハウ・知識について講義します。

この講座で得られるもの

そのままでは失敗する、あるあるの考え方がわかる

やる気を下げる要因をなくす、まずやるべきことがわかる

社員の心理を踏まえたマネジメントができるようになる

人が活発に動く組織の体制を理解できる

このような方に最適な講座です。

scene #1

何を言っても部下が変わらず、もうあきらめている管理職・マネージャー

scene #2

もっとやってほしいことがあるのに、気を使って指示できないでいるリーダー!

scene #3

やらされ仕事じゃない、もっと活気のある職場にしていきたい経営陣

scene #4

自分で考えて 動けない、 指示待ちの 部下を持つ上司

疲弊する組織や離職率が高い会社の「あるある」ケースを
反面教師に、改善策を体系的に学ぶ

理解の手順

自分がいつの間にか「マイナス要因」にならないように。上司がやってはいけない・やるべき対応を詳しく解説

仕事をするたびに社員のやる気がどんどん下がっていく組織・上司には共通点があります。やってはいけない対応を無意識のうちにやりがちなのです。 そういった「あるある」を知り、どうすればいいのかを学ぶことで、マイナス要因をすぐに取り除くことができます。
それは勘と経験だけでは見えてきません。心理学や組織学などを踏まえた知識・スキルを身につけることが重要です。

講義のポイント

Point1: やる気を削いでいる要因を知り、改善する

社員のやる気をなくしている要因は、上司からはなかなか見えてきません。どういったことがNGなのか、根拠も踏まえて講義します。

Point2: 心理学の知識や労働意識の傾向を知る​

今までの経験と勘では、現代の情勢に対応することはできません。人の感情や労働に関する意識を知ることで、時代に合わせた対応ができます。

Point3: 組織運営に求められる「役割」を理解する

「当事者意識を持て」と話しただけで変わるなら、マネージャーは必要ありません。組織・マネージャーの役割を理解することで、自分がすべきことが見えてきます。

講座で学ぶこと

01 やる気を無くさせる管理から「マネジメント」へ

何かしら成果を生み出すためには、規模の大小はあれど新しいことを行っていく必要があります。そういった変化を生み出していけるようになるためには、まずは、モチベーションが高い集団でないといけません。いくら頑張っても無駄だと感じさせる「無力感」が蔓延していると、何を頑張っても良い結果になりづらいです。本講座では、上司がやってはいけない問題を10の視点から解説しつつ、その対応・動き方について心理学的な観点からも講義を行います。

02 毎日積み重なる、プラスになる「コミュニケーション」方法

部下との関係を決めるのは、コミュニケーション方法です。会議、メール、声掛け、指示、指導など、日々のやりとりの仕方によって部下のモチベーションも変わります。だからといって、お客様のようにへりくだって接することは逆効果になり、取り返しのつかない社員を生み出すことになります。上司は組織として正しい方向に向かわせることができるコミュニケーションを学ぶ必要があります。仕事の目的や、意味・意義を共有するだけでも、人のモチベーションは変わります。本講座では、「傾聴」「伝達」「対話」などの原則を伝えます。

03 環境を変えれば人が変わる、「組織体制」の在り方

企業文化をつくるのは上司、役職者です。どのような環境をつくるかによって、社員の考え方・行動が変わります。本講座では、そのような場のつくり方を様々な視点から解説します。「組織が疲弊していく会社」の15の問題点と改善策、知の共有のコツ「ストック型」と「フロー型」、自身のフォロワーシップの実践、心理的安全性、組織運営に求められる「役割」5つの視点、使う言葉に気を遣うなど。 組織心理に基づくマネジメントを解説します。

講師紹介

松岡 保昌氏

モチベーションジャパン 代表取締役社長

松岡 保昌氏

人の気持ちや心の動きを重視し、心理面からアプローチする経営コンサルタント。リクルートに入社し、「就職ジャーナル」「works」の編集や組織人事コンサルタントとして活躍。ファーストリテイリングでは、執行役員人事総務部長として当時の急成長を人事戦略面から支える。 その後、執行役員マーケティング&コミュニケーション部長として、逆風下での広報・宣伝のあり方を見直し新たな企業ブランド作りを行う。ソフトバンクでは、ブランド戦略室長としてCIを導入するなど、ブランドイメージづくりに貢献。福岡ソフトバンクホークスマーケティング代表取締役、福岡ソフトバンクホークス取締役として球団立上げを行う。現在は、企業の成長の可能性と個人のキャリアの可能性を広げる仕事を天職にすべく経営、人事、マーケティングのコンサルティング企業である当社を創業。多くの企業の顧問やアドバイザーを務めている。国家資格1級キャリアコンサルティング技能士、キャリアカウンセリング協会認定スーパーバイザーの資格も持ち、キャリアコンサルティングの普及とキャリアコンサルタントの育成に力を入れている。著書 『人間心理を徹底的に考え抜いた「強い会社」に変わる仕組み』、『こうして社員は、やる気を失っていく』。

現場で実践する力を習得する!

お申し込みはこちら

カリキュラム

カリキュラム

時間

講義内容

第1部
約100分

上司のマネジメント力が問われる!

・社員のやる気が格差を生む

・当事者意識

・働く原動力

・職場に蔓延する「学習性無力感」

・社員がやる気を失う10の問題点

・2つのマネジメント

・リーダーに必要な知識と実践

・変化適応できるマネジメント

・会議(情報共有・ブレスト・ディスカッション)のやり方

・傾聴・伝達の基本

・評価・権限委譲 など

第2部
約90分

組織の有り様が、モチベーションを変える

・組織が疲弊していく15の問題点

・知の共有のコツ(ストック・フロー型)

・コミュニケーションのコツ(シェア・セパレート型)

・フォロワーシップの重要性

・自他に認知を揃える仕組み

・心理的安全性

・組織心理に基づくマネジメント

・社外規範・社内規範

・フロー体験

・4つの承認欲求

・ライフキャリアレインボー

・組織運営に求められる5つの視点 など

概要・パンフレット

・1名単位でのご受講は「1名受講」

・部門や全社でまとめて受講される場合は「オンデマンド研修」

・体系的な研修企画には「部門研修を計画する」が役立ちます。

受講料金

1名単位でのご受講におすすめ

1名受講 オンデマンド講座
1名から受講できる
お申込み日から14日間視聴可能
受講料
20,000
(税込 22,000円)

講座概要

受講形態

宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信
お申込日から14日間視聴可能。
視聴期間内であれば、ご自身の自由なタイミングで視聴できます。

受講方法


宣伝会議オンラインにログイン後、マイページの「オンライン講座を見る」に進むとご視聴いただけます。

講義資料

レジュメなどの講義資料は、動画視聴画面からPDF形式でダウンロード可能です。

視聴に関するご注意

受講には、実際に視聴される方のマイページ登録が必要です。申込者とは別の方が視聴する場合は、個別にお申し込みください。
※同一IDでの複数人視聴・上映などは禁止されています。
※本講義には質疑応答はありません。

受講対象

マネージャー、リーダー、経営者、人事など部下を持つ方

※受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。
※お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。
※教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。
※オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。
詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。

人数無制限・年間割引プランもございます

部門研修を計画する

チケットを利用する

この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約8割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。
法人割引窓口の設定方法は
こちら

  • ビジネス書ベストセラーライブラリー

この講座をシェア

この講座を見た人はこんな講座も見ています

MEET US ON

  • EC_CUBE_URL: https://www.sendenkaigi.com/product/add_to_cart/