オンデマンド配信
現代のグローバルな競争環境、また目まぐるしく状況が変化していく時代に適応するためには、時間を効率的に使うことが重要です。何かを決めるときに、事前の社内の根回しが一番重要だ、という感覚では、もはや遅すぎです。その中で、一般的に意思決定に時間が掛かる大企業であるにも関わらず、無駄のないコミュニケーションを維持している日本企業がトヨタです。本講座では”トヨタの会議は30分”の内容をもとに「会議起点で考える、ビジネスコミュニケーションと生産性」というテーマで、トヨタ出身の著者 山本氏に直接講義いただきます。
会議にはビジネスに必要な基礎スキルが詰め込まれている。
ギガ速で最大の効果を手にする仕事の仕組みを理解する。
01
トヨタでは、ジャスト・イン・タイムや自動化など、主に工場の生産性効率化やスリム化に関するノウハウが一般に広く知られていますが、実はビジネスコミュニケーションの分野でのスリム化にも、大きな特徴やノウハウがあります。本講座では「時短に役立つ仕事術」や「確実に相手を射抜くコミュニケーション術」など今後のビジネスシーンの生産性を向上させるためのノウハウについて、著者の山本氏に直接講義いただきます。
02
定例会議を設定したものの、その実態は報告・連絡のみ…このような会議はトヨタでは認められません。会議の設定者は若手であろうと議論するに足りるアジェンダ(=議題)の設定を周囲から求められます。そこで上司、さらにその先の社長が何を考えているのかを想像する「想像力」が身に付き、受け身になりがちな現場の意識を変え、“考えさせる”、“やらせる”文化が形成されていくのです。本講座では会議を通して、若手でも自発的に問題解決のために自走するトヨタの生産性向上の秘訣を学びます。
2004年トヨタ自動車に入社。長らく新型車の開発業務に携わる。トヨタグループのデータサイエンスの大会で優勝経験を持つほか、副社長表彰、常務役員表彰を受賞。在籍時には推計約300億円の原価改善を達成。その後TBSへ転職。日曜劇場、SASUKE、レコード大賞など、主に看板番組のプロモーション及びマーケティング戦略に従事。さらにアクセンチュアにて経営コンサルティングの経験を経て、マーケティングコンサルティング会社F6 Design社を創業(現在6期目)。これまでにアコーディア・ゴルフ執行役員CMO、DMM.make AKIBA戦略顧問、BNGパートナーズCMO、SCENTMATIC株式会社 戦略顧問/CMOなど、大手からベンチャーまで数多くの企業の要職を歴任/兼任中。2021年に刊行された初著書『トヨタの会議は30分』(すばる舎)は10万部のベストセラー。2022年には2冊目となる『独立思考』(朝日新聞出版)を上梓。
さらに表示
カリキュラム | |
---|---|
時間 | 講義内容 |
第1部 約40分 |
|
第2部 約20分 |
|
概要 | ||
---|---|---|
受講形態 | 宣伝会議オンライン内でオンデマンド配信 |
|
受講のご案内 | 【実施上の注意】 本講義は、オンライン配信講義となりますご受講はお申込み者限りとしており、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での視聴・社内上映などは固くお断りしております。 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 [2023年8月21日(月) 17:00 追記] 【レジュメについて】 マイページにてレジュメをダウンロード可能と記載しておりましたが、当講座でのレジュメの配布はございません。 |
|
受講料金 | 1名受講 オンデマンド講座 |
35,000円(税込 38,500円) 申込金5,000円(税込 5,500円)含む |
人数無制限 オンデマンド研修 |
500,000円(税込 550,000円) 例)60名受講で1名8,333円に |
|
人数無制限について |
|
|
割引チケットについて | 法人割引窓口の設定方法
※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
|
受講対象 | ムダな仕事を減らし、本当に価値がある仕事をするための「効率化」のノウハウを身に付けたいとお考えの方 | |
注意事項 | 受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。 お申込み後のキャンセルは原則承っておりません。 教室・オンラインライブ講座は、個人申込の場合、受講料について開講前のご入金を原則とさせていただいております。 オンデマンド講座は、お申し込み後すぐに受講案内メールをお送りしており、メール受信後、ご視聴いただけます。 そのため、視聴の有無に関わらず、お申し込み後のキャンセルは一切、承っておりません。 詳しくは、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。 |