-
企業向けSNS運用・管理ツール「つぶやきデスク」のご紹介
「つぶやきデスク」は、国内300以上の企業・官公庁・自治体アカウントにて利用されている、SNS運用・管理ツールです。
・投稿前に責任者に確認を求める「投稿承認機能」
・SNSのマーケティング効果を見える化する「効果分析機能」
・ハッシュタグキーワードなどを自動集計する「検索フォルダ機能」
・1時間に900通のDMを自動配信する「DM一括配信機能」
など利便性の高い機能が揃っているクラウドサービスになります。 -
Criteoの革新的な動画広告とオーディエンスターゲティングご紹介
Criteoは、認知から獲得までフルファネルでご活用いただける効果的で効率的なデジタル広告ソリューションを提供しています。Criteoの動画広告の優位性や高精度なオーディエンスターゲティング、今注目のリテールメディアなどを活用し、どのようにビジネスの成果を最大化するかをご一緒に考えましょう。Criteoブースで、貴社の成長を後押しするソリューションに触れてみてください。
-
「VOGUE」「GQ」「WIRED」―そしてその次へ
メディア運営の知見をもとに、最先端のクリエイティブと精緻なオーディエンス分析の両軸で幅広い業種のクライアント様のニーズに応えるグローバルカンパニー、コンデナスト。2024年はメディアブランドとソリューションビジネスを融合させた新たな体制へと進化します。
本ブースでは、これまでの歩みと現在地、そしてコンデナストだけが実現し得る最先鋭のソリューションを、制作実績や実施予定の企画を交えながらご紹介します。 -
株式会社大広の最新ソリューションメニューをご紹介
株式会社大広は、「顧客づくり」に強みを持ち、クライアントのダイレクトマーケティングのサポート実績を数多く有し、事業開発/育成のフルサポートノウハウを蓄積してきました。絶えずその機能をアップデートし、顧客と対話しながら、価値共創をする仕組みを追求しています。展示では、生成AI活用などを含め最新のソリューションメニューを多数ご案内しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
-
メーカー様必見!POSメーカーの目指すリテールメディア関連サービスをご紹介!店内接点と活かしたサービスをご説明します
POSシェアNo.1の実績がある東芝テックが店内接点の強みを活かしたデータプラットフォームをご紹介します。
・130万人の購買データを活用した販促・分析サービス「スマートレシート」
・クーポン発券クラウドサービス「テッククーポンデリ」
・その他
消費財メーカー様の販促~データ分析までをお手伝いします。 -
コーポレートサイトに新たな顧客体験価値を提供するためのリサーチソリューションをご紹介いたします。
トライベック株式会社は、Webサイトの調査・戦略立案・構築・運用まで、お客様のコンサルティングパートナーとして伴走し、デジタル課題を解決へと導いてまいりました。この度の宣伝会議マーケティングサミットでは、弊社の代表的なリサーチサービスをご紹介いたします。お客様のWebサイトが抱える課題感を言語化・数値化する調査診断ソリューションを取り揃えておりますので、是非お立ち寄りください。
-
博報堂の最新の書籍をご紹介
博報堂では、マーケティングコミュニケーション領域に加え、生活者の価値観・行動の変化を研究する専門組織・チームや、クリエイティビティで社会課題の解決に取り組むチームなど、多様な領域の専門家を擁しています。展示では、その知見をまとめた書籍をご紹介いたします。
・『本能スイッチ』(編:博報堂ヒット習慣メーカーズ)
・『答えのない時代の教科書 社会課題とクリエイティビティ』(著:博報堂ソーシャル・クリエイティブ・プロジェクト)
・『消齢化社会 年齢による違いが消えていく!生き方、社会、ビジネスの未来予測』(著:博報堂生活総合研究所) -
統合型PR会社「ビルコム」の事業概要・事例と、PR効果測定SaaS「PR Analyzer」をご紹介
今年創業20年を迎えた「統合型PR×データ×テクノロジー」を強みとするPRエージェンシー「ビルコム」の事業概要や最新事例をご紹介します。また、大手企業を中心に200社以上に導入され、クリッピングから分析までを一元管理できるPR効果測定SaaS「PR Analyzer」についてもデモを交えてご紹介いたします。ぜひお立ち寄りください。
-
EC担当者向けMulti Dimensionsのご紹介
株式会社マインディアは消費者から集めたメールベースのコンバージョンデータを中心として、テクノロジーの力で様々なデータを集め、主にメーカーやリテール企業のEC担当者向けにデータ提供をしています。今回は、先月新しくリリースした、自社・競合のデータを比較することでEC市場を様々な角度から明らかにするためのツール「Multi Dimensions」をご紹介します。
-
パッケージを販促・ブランディングツールとして活用した事例をご紹介します
レンゴーは『段ボール』の名付け親で、総合パッケージングメーカーです。最新のデジタル印刷を駆使したパッケージ「デジパケ」で段ボールをプロモーションツールとしてご提供しています。実績品サンプル展示や動画で「デジパケ」をご紹介します。ノベルティやパンフレットをご用意していますので、どうぞお立寄りください。パッケージを活用したマーケティング戦略をご提案いたします。
参加者向けサービス
コーヒーサービス
来場者には、コーヒーサービス(提供:TikTok for Business )がございます。ご利用ください。
Free Wi-Fi
セッションの各会場にはFree Wi-Fiの準備がありますので、ご自由にご利用ください。SSID Passは各会場に掲示いたします。
参加者休憩スペース
参加者の休憩スペースのを設けております。席数に限りはありますが、電源等はご自由にお使いください。