【お知らせ】インフルエンザおよび新型コロナウイルスへの対応方針について
『広告0円』時代の発想術
『広告0円』発売イベント 5月27日(金)19時~20時30分開催!
-
2016年4月21日に『広告0円 スマホを電話だと思う人は読まないでください。』が発売となりました。
新たなメディアとして台頭してきたウェブ&モバイルに加え、OOH、そしてエンターテインメントとしてのスポーツ&ライブカルチャーもまた強力なメディアだと位置づけ、これまでの4媒体(TV、新聞、雑誌、ラジオ)との親和性やこれからのメディアミックスの方向性を考察する。
現在の日本における「マスメディア」とは何か?
これからのメディアの主役は誰か?
グローバル時代の地方創生とは何か?
ワールドワイドウェブにおける、インバウンドとは何か?
広告が読み飛ばされ、スキップされる、アンチアドバタイジング時代の広告価値とは一体、何であるのか。
これらの「なぜ?」を問いかけながら、「広告0円」と提唱する真意、広告における新たなメディアの在り方、これからの可能性を探る。
そんな書籍の発刊を記念いたしまして、著者の吉良俊彦氏によるセミナーを実施いたします。書籍発行から1ヵ月でさらに進んだ吉良氏の思考とメディアの未来、コミュニケーションの未来について講演します。
マーケティングや営業、宣伝、広報、広告、メディアに関わる仕事をされている方、は必見のセミナーです! 皆さまのご参加をお待ちしております!
■広告0円 詳細はこちら
講師紹介
-
吉良俊彦 (きら・としひこ)
上智大学法学部卒業後、株式会社電通に入社。クリエーティブ局、営業局を経て、1985年より雑誌局へ。様々なラグジュアリーブランドをはじめ、各社のメディア戦略およびプロジェクト、スポーツ・文化イベントの企画プロデュースを行う。
2004年、電通退社。ターゲットメディアソリューション設立。2011年、マンガデザイナーズラボ設立。マンガデザイン®プロデューサーとして、「マンガデザイン®」による広告企画の総合プロデュースを手がけ、日本の文化であるマンガをコミュニケーションソリューションとしてビジネスに活用している。大阪芸術大学客員教授、日本女子大学講師。
日 時 |
2016年05月27日(金)
|
開催場所 |
宣伝会議本社 8F セミナールーム
東京都港区南青山3丁目11番13号 新青山東急ビル8F
TEL:03-3475-7660
<ご注意>
1Fには、ビル設備の都合上、案内表示がございません。案内係もおりません。まずは8Fにお上がり下さい。また、正面入口は20時でクローズとなります。 |
講義時間 |
19:00-20:30
※開場:18:30- |
定 員 |
100名
<参加費> 無料(書籍購入者限定)
※当日は『広告0円』をご持参ください。お持ちでない方は当日会場にて販売いたします。
※お申し込みは先着順 |
価格 |
¥ 0
|
クチコミ・コメント

Copyright © 株式会社宣伝会議. All rights reserved.