ユーザー目線で自社のWebサイトを捉え、最大限の成果をあげるデザインや構造にアップデートする力をつけるための講座です。
Web周りのシステムや機能は日々進化していき、デザインも流行り廃りがあります。そのような中で、自社のWebサイトやWebサービスを、ユーザーにとってより利便性の高いものに改善していくことが、他社との差別化になり、売上に貢献する一つの手段となります。
型通りに作ったWebサイトでは、ユーザーがストレスなく目的を達成できる環境を提供できているとは言えないことも多く、せっかくのビジネスチャンスを逃している可能性もあります。 本講座では、それを防ぐためにも、自社のWebサイトに訪れたユーザーに満足を与えるための勘所を押さえます。Webの話でもよく出てくる「UX」や「体験」というキーワードからWebの改善に向けて次の一手を探します。
・企業のWeb担当者、マーケティング部の方
・制作会社のデザイナー、ディレクター
時間 | 講義内容 |
90分 |
WebにおけるUXを理解する ・UXが注目される理由 ・UXとは? ・UXとフレームワーク ・UXとWebマーケティング ・効果指標の設定 |
120分 |
ユーザーのシナリオとWebの構造への落とし込み ・ユーザー理解の方法 ・ペルソナをつくる ・カスタマージャーニーをつくる ・UIの検討 ・Webの設計とディレクション |
120分 |
UXの改善実践 ・UXの実際の効果 ・UX改革プロジェクトの進め方 ・UX改善調査 ・環境理解とUX改善Tips |
益子 貴寛氏
サイバーガーデン
代表取締役
本間 充氏
アビームコンサルティング 顧問
事業構想大学院大学 客員教授
オンデマンド配信講座
開講日 |
|
開催場所 |
【受講上の禁止事項】 おり、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、 宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での 視聴・社内上映などは固くお断りしております。 会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められて いる権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。 違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていた だきます。複数名受講には、人数分のお申込みか、下記のオンデマンド研修 (人数無制限プラン)をご利用ください。 https://lp.sendenkaigi.com/ondemand-unlimited 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 |
受講価格 |
49,000円(税込 53,900円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | ![]() ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引(12,500円)におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
資料PDF | ![]() |
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数無制限プラン・7日間視聴)
開講日 |
2022年10月01日(土)
・人数無制限プランは、常時お申込受付中です。 |
受講価格 |
500,000円(税込 550,000円) |
補 足 |
※お申込に進む際、「ご自身が受講する」と「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てまいります。こちらは講座の単品受講前提の、この人数無制限プランとは関係のない選択肢となりますので、いったん「ご自身が受講する」を選択ください。
|
注意事項 |
|