営業のセールストークから、競合プレゼン、販売代理店への商品説明、スピーチ、部下への訓示まで、ビジネスは、コミュニケーションによって成り立っています。「商品は同じなのに、売れる営業と売れない営業がいる」「プレゼンで緊張しすぎて、通るはずの企画が通らなかった」といった話があるように、対面で話をする場面では、その内容やストーリー、立ち振る舞いによって、精度は大きく左右されます。宣伝会議では、経験や場数によって属人的と考えられがちなスピーキングのスキルを体系的に学び、各自に落とし込むことを目的に「魅力的にプレゼンするためのビジネススピーキング基礎講座」を開講いたします。
時間 | テーマ | 内容 |
10:00 〜 12:30 |
スピーキングの基本 アドリブで人の心は動かない 【ワークショップ】 川上徹也氏 |
・スピーキングの基本 ・スピーキングの類型を理解する ・コンテンツ・レトリック・デリバリー ・有名人のスピーチに学ぶ、聞く人を惹きつけるパーソナリティ ・ストーリーの黄金律 |
13:30 〜 15:00 |
プレゼンの基本 自分の伝えたいことと、 相手の心を近づける 宮澤節夫氏 |
・情報分析 ・Why to say・What to say・How to say ・何を話してもぶれないルールを身に付ける ・ライティングとスピーチの違い |
15:15 〜 18:00 |
フレームワークを実践するワークシートの作成とその評価 【ワークショップ】 宮澤節夫氏 |
・パーソナリティ(目的に応じた話術) ・プレゼンに適したスピーチを実践する ・スピーチを聞いてその評価ポイントをチェックする |
川上 徹也氏
湘南ストーリーブランディング研究所代表
大手広告代理店を経てコピーライターとして独立。広告賞を多数受賞。独自のストーリー理論から人を感動させる演説・スピーチを分析。成果を『あの演説はなぜ人を動かしたのか?』PHP新書『独裁者の最強スピーチ術』星海社新書などで発表。スピーチ分析家として多数のメディアに出演。現在は、経営者やリーダーなどのスピーチ監修・コンサルも手がける。 /p>
宮澤 節夫氏
宮澤節夫事務所 宣伝会議 専任コンサルタント
コピーライターから広告代理業に転身。朝日広告社でクリエイティブとマーケティングのディレクター、南北社(現デルフィス)クリエイティブ局長、DDBジャパン、ストラテジックプランニングオフィサー、サーチ・アンド・サーチ・アドバタイジング、ラップコリンズ代表取締役社長などを歴任。マス広告からCRMまでを統合的に実践している。
東京教室
開講日 |
2019年02月26日(火)
|
講義時間 | 10:00~18:00 |
定 員 | 30名 |
開催場所 | 東京・南青山周辺(お申込みいただいた方に、二週間前・一週間前・前日にご案内のメールをお送りいたします。) |
受講価格(税別) |
¥ 49,000 |
補 足 | お申込み・お支払いなどについての疑問点はこちらをご確認ください。 また、PCの方は右下のチャットサービスでも随時お問合せを受け付けております。お気軽にお声がけください。 |
資料PDF | ![]() |