クリエイティビティを次世代に継承する
いつの時代においても、優れたクリエイティブは人々の心を捉え、動かしてきた歴史があります。この歴史と一流クリエイターの考えは、これからの未来に継承していくべきものです。
今までは、一部、書籍や専門誌の形で発行し、流通され、また図書館に収集、保管されることで、後進の者が目にし、読むという行為がほとんどでした。それも、お名前や作品に触れる機会があっても、作品以外の知見やお考えに触れる機会がほとんど無く、それが失われることは、未来のクリエイティブのために、大きな損失ではないか、と考えました。
後世にその知見や技術を継承していくために、今回、「ブレーンクリエイティブライブラリー」という名称で、活字や図版だけでは伝えきれないものを映像で残し、クリエイターの肉声に基づき、現在のメディア環境にあった映像コンテンツとして作成し、いつでも、どこでも受講できる講座として未来に向けて配信いたします。
時間 | 講義内容 |
約315分 |
領域を超えて巻き込み、つなげていくデザインの力
1. goen°に出会うまで ~学生時代~入社、新人時代~ ・学生時代、コピーライター養成講座での経験 ・博報堂入社、1年間の研修期間 ・新人時代の仕事内容、当時の広告、CMの紹介 ・手島領さんとの出会い ファッション広告 ・「Livedoor」のグラフィックデザイン、グッツ制作 ・「RASHEEN」の広告 2. goen°に出会うまで ~朝日広告賞受賞、Mr.childrenとの出会い~ ・朝日広告賞の経緯 ・Mr.childrenとの出会い Mr.childrenの活動休止明けの広告を担当 ・Mr.children「2001年 Best Album」 ・Mr.children「君が好き」 3. goen°に出会うまで ~FRANCK MULLER、8月のキリン、月桂冠、日産~ ・「FRANCK MULLER」の広告 ・「8月のキリン」の広告、大塚いちおさんとの出会い、擬音語擬態語の辞書制作 ・月桂冠「つき」CM、日産「NOTE」 4. goen°のはじまり ・博報堂から独立したきっかけ ・Mr.children「HOME」 ・「HAPPY新聞」の制作 ・「ご縁」をつくる会社を、goen°創設。ロゴの制作 ・展覧会、「育児辞典」の制作 ・「動物園」広告、コミュニケーションディレクターと肩書を ・「coen」ワークショップの開始、「三菱地所」CM ・「SONY」の広告 ・DIC「イロニンゲン」CM ・保育園、幼稚園、歯医者の内装 ・学研やベネッセなどの教材デザイン ・TOYOTA CM |
1. Mr.Children 30th ANNIVERSARY ・Mr.Children 30th ANNIVERSARY BEST CM ・Mr.Children 30th ANNIVERSARY BEST CM 生きろver 2.Official髭男dism ・HELLO ・Editorial ・MIXED NUTS 3.松任谷由実 ・POP CLASICO ・宇宙図書館 ・深海の街 4.映像の面白さ ・HARUHI 「BANQUET」 ・Mr.Children 「SMF」 5. まちづくり ・てっぱん ・アオーレ長岡 ・マチニワ ・青の森へ ・にゅ~盆踊り ・リボーン踊り ・まほう 6. CM関係 ・想像力会議 ・TOYOTA DREAM CAR ・トヨタ夢のクルマアートコンテスト ・SONY 好奇心に、出会おう ・音を見てみよう ・SKYDRIVE 7.文化事業 ・養老牛小学校 8. 映画関係 ・男はつらいよ50 ・キネコ国際映画祭 9. 地域事業 ・到津の森公園 ・むさしのエコreリゾート ・八戸レビュウ 10.ATELIER&SHOP goen° 11. 震災時の告広 ・節電中です ・pray for Japan ・Suntory 上を向いて歩こう 12. CM関係2 ・組曲 ・niko and... |
クリエイティブライブラリー森本千絵編
開講日 |
現在、お申込受付中です。
上記の公開日前にお申込みいただいた方は、
本講座のご視聴には、受講者本人の宣伝会議IDへの登録が必須となります。 |
開催場所 |
【受講上の禁止事項】 おり、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、 宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での 視聴・社内上映などは固くお断りしております。 会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められて いる権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。 違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていた だきます。複数名受講には、人数分のお申込みか、下記のオンデマンド研修 (人数無制限プラン)をご利用ください。 https://lp.sendenkaigi.com/ondemand-unlimited 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 |
受講価格 |
20,000円(税込 22,000円) ※いずれも申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | 開講日は変更する場合がございます。変更になる場合はあらかじめご連絡いたします。 開講日が変更になった場合でも、申し込み後の払い戻しなどはできません。 万が一、中止の場合は全額返金もしくは他講座への振り替えをご案内いたします。 |
注意事項 |
|