宣伝会議の教育講座には、受講形式が複数あります。ご都合に合わせてお選びください。
※それぞれカリキュラム、講師情報などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信
ライブ配信
会場移動なく、オフィスや在宅で、チャットを活用しながら双方向でのオンライン受講が可能です。
教室開催
万全の感染対策の整った会場において、対面で、講師による直接指導を受けることが可能です。
クリエイティブの仕事は非クリエイターにとっては理解しにくいと言われています。しかし、その中で、しっかりと手がけたクリエイティブを通じてクライアントとの関係性を築き、徐々に価値を向上させることに成功しているクリエイターや、見積もりの項目に工夫を凝らすことで価格設定の改善に成功している営業担当者もいます。そこで宣伝会議では、試行錯誤を経て培ってきたノウハウを基に、価値を高めるための立ち振る舞い方や、損をしないための交渉テクニックや考え方、見積もりの作成の仕方について学ぶ「クリエイティブ生産性向上セミナー」を開催します。
イラスト料や印刷費であれば納得してくれても、項目がデザイン費となると、途端に発注者の目の色が変わるのは、デザインは「感性」で成り立っていると思われることが多く、人により受け取る価値観が異なるからです。そのため、どんなに見た目が良いクリエイティブでも売り上げにつながらなければ、価値は見出されず、値切り交渉の対象になってしまいます。また、受注するために、最初に提示した費用から根拠のない大幅な値引きや工数調整をすることで制作の価値を下げてしまうこともあります。発注者に取ってみても、これだけ費用が下がるのに最初の見積りは何だったんだ、言えば幾らでも下がるのではないか、ということになりかねません。それこそ、制作の苦労がどんどん報われなくなり、制作の価値を下げることにつながります。
時間 | 講義内容 |
約100分 |
クリエイティブの価値の高め方と発信
・相手のタイプを理解する ・顔合わせの場での聞き方 ・実績のアピールの仕方 ・立ち振る舞い方の違いによる結果の差 ・自社事情とクライアント側の事情 ・クライアントが期待すること ・自社とクライアントとの共通理解を得るためのチェック項目 |
約160分 |
クライアントに納得してもらうための「価格」と「期間」の考え方、伝え方
・制作料金表の重要性(価格とスケジュールの関係) ・無茶なオーダーに対する対応(値引きの基準・断る基準など) ・理解してもらうための見積もりの出し方とタイミング ・新規のクライアントとの関係構築 ・自社の付加価値の伝え方 ・クリエイティブの「価格」と「価値」の考え方 |
約110分 |
クリエイティブの生産性を高める仕組みづくり
・求めるゴール ・生産性向上の前提 ・仕組みづくり ・クオリティの向上(クリエイティブブリーフを用いて) ・モラルの向上(フェアな評価と効果的なバックアップ) |
小澤 歩氏
有限会社グレイズ代表取締役
ブランディングコンサルタント/クリエイティブディレクター
(財)ブランド・マネージャー認定協会 マスタートレーナ一
松田 康利氏
株式会社松田康利事務所
代表取締役
宮澤 節夫氏
宮澤節夫事務所
宣伝会議の教育講座には、受講形式が複数あります。ご都合に合わせてお選びください。
※それぞれカリキュラム、講師情報などが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信
ライブ配信
会場移動なく、オフィスや在宅で、チャットを活用しながら双方向でのオンライン受講が可能です。
教室開催
万全の感染対策の整った会場において、対面で、講師による直接指導を受けることが可能です。
オンデマンド配信講座
開講日 |
|
開催場所 |
【受講上の禁止事項】 おり、複数名での受講の場合、人数分のお申込みが必要です。お申込者には、 宣伝会議IDを通じて視聴環境をご提供しております。同一IDでの複数人での 視聴・社内上映などは固くお断りしております。 会議室等で複数人が視聴する上映会は、著作権法第22条の2に定められて いる権利者の「上映権」を侵害する無断上映=違法行為となります。 違反行為が発覚した場合、法的対応を含む、しかるべき措置を取らせていた だきます。複数名受講には、人数分のお申込みか、下記のオンデマンド研修 (人数無制限プラン)をご利用ください。 https://lp.sendenkaigi.com/ondemand-unlimited 【受講上のご案内】 ・講義は宣伝会議オンライン上でご視聴いただきます。 該当期間内に宣伝会議マイページの「オンライン講座を見る」に進み、動画をご視聴ください。 ・視聴の際は、申込者ではなく実際に受講される方のマイページ登録が必須となります。 ・本講義には質疑応答はございません。 |
受講価格 |
54,000円(税込 59,400円) ※申込金5,000円(税込 5,500円)を含みます |
補 足 | ![]() ※この講座は、法人窓口の設定により1講座あたりの受講料金が約7割引(12,500円)におさえられる「スタンダードトレーニング」対象です。 |
資料PDF | ![]() |
注意事項 |
|
オンデマンド研修(人数無制限プラン・7日間視聴)
開講日 |
2022年10月01日(土)
・人数無制限プランは、常時お申込受付中です。 |
受講価格 |
500,000円(税込 550,000円) |
補 足 |
※お申込に進む際、「ご自身が受講する」と「ご自身以外が受講する」の選択肢が出てまいります。こちらは講座の単品受講前提の、この人数無制限プランとは関係のない選択肢となりますので、いったん「ご自身が受講する」を選択ください。
|
注意事項 |
|