ほめ方の新定番   「ホメ出し」を学ぶ
大切な人の魅力が見つかる!表現できる!
コピーライター式
ホメ出しの技術
 
澤田智洋 著
こんなお悩みありませんか?
つい「ダメ出し」ばかりしてしまい、誰かを傷つけてしまったことがある
そもそも「何をホメればいいのか」わからない
常套句ではなく、本当に相手に響く言葉を生み出したい
まだ誰にも言われたことがない自分の魅力ポイントを見つけたい
そのお悩み、
コピーライター式 ホメ出しの技術』が解決します!
コピーライターのメソッドを人への「ホメ出し」に応用
「何を言うか」から切り口づくりまでをメソッドを元に解説
名作キャッチコピーが多数登場
優れたコピーを思考法の教材として活用
書き込み用「ホメ出しワークシート」つき
読み進めながら身近な人への「ホメ出し」を完成させられる



「ホメる」達人になるためのノウハウが
この一冊で習得できる!
   
ワークシートが
あるからその場で実践できる
  
 有名コピーの
 例から学べる

こんな方におすすめ!
◎夫婦や子ども、親など家族への声がけに
◎仕事仲間や上司・部下に励ましや感謝を伝えたいときに
◎コーチや監督から選手を伸ばすための声がけに
◎友人や先輩・後輩に贈る言葉のプレゼントとして
Amazonで「コピーライター式 ホメ出しの技術」を購入!
「ダメ出し」が蔓延する現代社会に必要なのは「ホメ出し」だ!
ベストセラー『マイノリティデザイン』の著者・澤田智洋が教える、
圧倒的に人間関係を広げるための言葉の考え方・選び方。
コピーライターの思考法を学んで、今日からあなたも“ホメサピエンス”に進化できる!
■はじめに コピーライター思考で、「呪い」の時代から、「祝い」の時代へ
■第0章 そのホメ出し、なんのため?
  • ホメ出しはWhyから/言葉の資産と負債を意識する/資産言葉より、負債言葉の方がインパクトが大きい/ホメ出しの主役はいつだって相手/社会の「言葉のバランス」を良くしたい
■第1章 ホメ出しの姿勢をつくる①
「ホメる」の一歩は、「惚れる」から。
  • 「惚れレンズ」越しに対象を見る/スネ夫に惚れてみよう/「愛情バイアス」を活用する/心に留めておくべき3つのアイ/ホメサピエンスへの一歩は小さな意識改革から
ホメ出しの姿勢をつくる②
今日から、「観察魔」になろう。
  • コピーライターは「観察魔」/「観察軸」を設定しよう/観察魔で遊びながら、多面性をあぶり出す/観察とはホメるための「言葉の採取」/ホメ出しにおける観察の実践/締め切りドリブンで考える/*今日から使える観察軸ワークシート
ホメ出しの姿勢をつくる③
発見とは、「ハッ」。ハッとしたら相手をホメよう。
  • 相手の魅力を「発見」する/発見には「新発見」と「再発見」の2つがある/あなたの中に「いいなあボタン」を/すべてのコピーに発見が含まれている/ホメ出しは姿勢が9割/相手を「新大陸」だと信じる
コラム①
どうして私はコピーライターになったのか
■第2章 ホメ出しの着眼点①
魅力の、第一発見者になる。
  • コピーライターは商品や企業の魅力の第一発見者/ホメ出しは意識改革と努力の積み重ね/「脇に置く」/「聴き出す」/「外れ値をみつける」/ホメは格闘
ホメ出しの着眼点②
リーダーシップのある、ホメ言葉を贈る。
  • 人をいい未来へと導く言葉/社員や関係者を導く「リーダーシップコピー」/相手の中に「道」を見出す/呪いのホメを贈ってはいけない/ホメは時間差で効くことがある
ホメ出しの着眼点③
ホメ殺すのではなく、ホメ生かす。
  • 言葉は「再生ボタン」にも「停止ボタン」にもなる/ホメ出しするべき3 つのタイミング/① 相手が自信を失っているとき/② 相手に努力の跡が見えたとき/③ 自分が相手に嫉妬をしたとき/ホメ出しはゴールではなくスタートであるべき
ホメ出しの着眼点④
ホメるときは、木を見て森も見る。
  • 「森を見る」ホメ出しと「木を見る」ホメ出し/木というより枝葉を見るコピー/木を見るホメ出しはよく見える写し鏡/吉田松陰はホメ出しの天才だった
コラム②
ホメ出しのスペシャリスト、小松成美さん
■第3章 ホメ出しの伝え方
  • 表現は料理の調理や盛りつけのようなもの/「ストレート系」という伝え方/「表現系」という伝え方/ホメ出しの表現①オーバー/ホメ出しの表現②例える/ホメ出しの表現③ポジ転/ホメ出しの表現④新足し算/ホメ出しの表現⑤リズム/ホメ出しの表現/⑥競合との比較/ホメ出しの表現⑦心の声だだもれ/ホメ出しの表現⑧遠回りな近道/ホメ出しの表現⑨みんなが天才/まるでコーヒーをドリップするように言葉を抽出する/世界初の試練と向き合ってきた親友へ/いつも助けてくれる後輩へ/相手の気持ちになるのが上手い先輩へ/自分の人生のコンセプトをつくる/世界に一つだけの仕事をつくる/自分なりの伝え方を見つけていい
コラム③
コピー研究について
■第4章 あなたがホメると、世界はよくなる。
  • 苦手なあの人をホメ出しする/自分で自分をホメる習慣を身につけよう/「生き物の言葉」を贈ろう/ホメ出しとは「間」をつくること/資本主義や競争社会の価値観だけでホメ出ししない/ホメ出しの循環が始まれば、世界はよくなる
■おわりに


ほめ方の新定番「ホメ出し」を学ぶ
コピーライター式 ホメ出しの技術
澤田智洋 著
四六判 271ページ ISBN:978-4-88335-552-5
定価:1,980円(税込)
Copyright © 株式会社宣伝会議. All rights reserved.